漫心奏意

思ったこと、田舎、つぶやきなど 時々オタク語り

カマキリ

2020-12-22 15:22:00 | つぶやき
「文学少女」を書いてる時に思い出したこと



小学校一年生のときに、カマキリに関する衝撃的な写真を本で見た

あの茶色っぽい卵が孵るシーンで

まあものすごい数が連なって出てくるってのが

まず衝撃

すごい小さいけどみんなちゃんとカマキリの形してるんだよね


あと

その小さい子カマキリ達は

まあホントものすごい数なんだけど(2回目)

その半数以上は

風に吹き飛ばされて

アリなんかに食べられるらしい


このことも

多分知ってからずっと覚えているので

当時の私にとってかなり

衝撃だったんだろうな


今ならたしかに

その全てが生き延びたら

食物連鎖がやばくなるとか(日本語合ってる?)

分かるんだけどね

今考えると

最初だけ逆なんだなって思った




あ  もうひとつ思い出した

小2のとき

生活の時間(理科の手前みたいなやつ)で

捕まえた二匹のカマキリを

同じ虫かごに入れていると

しばらくすると

一匹になっていた



あー。


初めて共食いを目の当たりにした

その時、気づいたら既に食べられていた のか

食べられているところを目撃した のか

定かではないけれど後者のような気がする

気づいたときに半分食われていた気もする

まあそうだとすると改めて思うのは


子どもって残酷。


成長して思い出そうとすると、その頃何を考えていたのかわからないような頃の子ども

そのカマキリの件だって

私も周りの子もきっと恐れではなく好奇の目で見ていたから


意味もなく道端のアリを潰すとか

小さい生き物に対する虐めは自分にも経験があるし

「昔は残酷なことをしました」なんて話でも聞く


ひとつ覚えていること

家の近くでアリを石で潰していたら

近所の年上の兄ちゃんに

「だめだよ」と言われて

握っていた石をぱっと離した


べつになんてことない出来事だけど

小学校低学年の頃で人から言われた「言葉」を覚えている数少ない記憶





最新の画像もっと見る

コメントを投稿