たたらワークス★漫画・ドラマ・小説のネタバレ感想

避難用リュックの中身を入れ替え。人生100年時代、万が一はある

1995年1月17日、阪神淡路大震災が発生。
もう26年も経つのね。
ちょうど休みなので、避難用リュックの中身を入れ替えたわ。
避難用リュックなんて使わないと思っている人もいるだろうけど人生100年時代、万が一のひとつやふたつはあると思って準備しておいた方がいいよね。
私、一度だけリュックかついで逃げたことあるわよ。

避難用リュック tataraworks



通勤用に使っていたリュックが少々古くなったので避難用リュックにした。
そう簡単には捨てない。
貧乏性(笑´∀`)


リュックの中は……
非常食、飲料水
箸、プラスティックのスプーン
軍手
マスク
タオル
携帯ラジオ
懐中電灯と電池
ホイッスル
缶切り
ライター
雨具
除菌ウェットティッシュ
手ピカジェル
レジャーシート
ゴミ袋
カイロ
正露丸
ロキソニン2錠
サージカルテープ、絆創膏
液体歯磨き
サランラップ、アルミホイル
トイレットペーパー1ロール
 などなど


ホイッスルは取り出しやすいリュックの外側のポケットに入れた。
ちょっと重いけどシーチキン缶を3つ。
食べた後は脂を利用して火がつけられるので少量ならお湯を沸かせるのよ。
ほんとは寒さ対策できるひざかけとかほしいけど、入らないのでラップとカイロで対応するからいいかな?


いつ何時何が起こるか分からない。
私も住んでるマンションで火災が発生したことがあってね。
あーゆー時って「うちじゃない」って思い込もうとするね。
所謂、正常性バイアスってやつだ。


私も消防車のサイレンがうるさいにもかかわらず普通にテレビ見てたもん。
しかし、何だか焦げ臭い匂いがしてふと窓のサッシを見たら……。
白いヤツがもうもうと部屋に入り込んできていたのよね。


「煙じゃん!!!!Σ(゜◇゜)」
って、そこで正常性バイアスの魔法がとけて正気になった。
避難用リュックはすぐに手に取れる場所においてあったから掴んで室外に出た。
それで吹き抜けになっている部分から真っ白い煙が立ちこめていて、上から覗いても煙しか見えない。
下がどうなっているのか全然分かんない。


さすがにエレベーターに乗ろうとは思わなかったけど、非常階段を降りている時にバックドラフトが起きたらどうしようとか、屋上に逃げてもヘリ飛べないんじゃないかとかめまぐるしく考えた。


消防の人の大きな声が聞こえたから指示を仰いで非常階段で降りたけどさ。
ああいう時、下からあがってくる消防士さんが「ゆっくりね」「気をつけてね」と笑顔で言ってくれるんだね。
焦りまくってたけど、その笑顔を見たら「あ、大丈夫なんだ」とほっとした。
その時、テレビドラマみたいに緊張感を漂わせてたらカッコイイけど、現実はそれだと逆に怖いなと思った。
やっぱドラマはドラマだよ、うん。


そんなわけで雨が降る中、しばらくマンションの外で消化を待っていたわ。
慌てて自分のことしか考えていないから非常ベルなんて誰も押さない。
同じマンションでも道路側の私の部屋はサイレンが聞こえるけど、反対側の部屋はそういう音が聞こえない造りのようで逃げてない人とかいたしね。
私も事が終わってから「火災報知機鳴らせば良かった~」と反省した。


いざその時が来たら頭が回らないことがたくさんあるもんだよ。
他人事と思わず準備だけはやっておいた方がいい!
それはもう絶対間違いない!


ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

コメント一覧

tataraworks-lynx50
@29qlove ラムネちゃんとキーちゃんのママん様、コメントありがとうございます。
そうなんですよね、その時になってみないと分からないものです。
本当に誰一人警報器のボタンを押さないって……。
あの時ほど、消防士さんの笑顔に安心感を覚えたことはないし、人の為に働く人々には感謝しようと思ったことはないですね。
29qlove
阪神・淡路大震災からもう26年。当時私は結婚したばかりで高松市に住んでいました。被害はなかったけど、淡路島が近いので結構揺れました。

自宅マンションでの火災、怖い思いをされましたね。ホント、書いてらっしゃる通り!誰も自分の事だとは思わないから発見も遅れるし、いざ火災!!となったらなったでパニクって頭いっぱい…そんなに冷静にはいられませんよね。
私は普段、いっぱいいっぱいになった時に案外逆に落ち着いてしまう性格なんですが、自分よりも子供たちや猫たちの安全を守らなければならないので、冷静に…なんて言ってられないと思います。
ホント、消防士さんは劇的にカッコイイ必要なんてなく、避難する人をパニックにさせない、安心感を与えるのがプロのお仕事ですよね。(^^)
映画やドラマでよくあるヒーロー的なカッコ良さは…あんまり必要ないかな(笑)

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お金の話と暮らしの知恵」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事