見出し画像

雑感録

When I’m sixty-four PART2 いまさら情報リテラシー

専門学校の講師時代、学生だけじゃなくて講師も毎年「情報リテラシー」の試験を受けなきゃならず、全問正解するまでやらなきゃいけないので面倒だった。だけど、学生は授業で学生寮の食堂の取材記事を書く課題でも、写るクラスメートに撮っていいかと掲載の確認をとっていた。ちかごろの若者は意外と情報リテラシーがしっかりしてるんだと感心した次第。

タウン情報誌の編集部時代は取材候補の下見はお客のふりして行ってたけど、取材の際には事前にアポで取材許可をとって、原稿の掲載確認など手間だったけど全部やっていた。
最近のテレビロケ番組では“これ見よがし”にアポ無しロケをやってるけど、お店の迷惑を考えると、僕らの常識では考えられないこと。

ブログなんかで集合写真など顔隠しをしてるのを見て、見苦しいし手間もかかるやろ(多分アプリなんかで一発でできるんやろうけど)と感じてたけど、やっぱり情報リテラシーは「文章スクール&サークル」でも最初に取り上げなきゃいけない。

昨日の還暦同窓会の写真を撮ったときに、楽しい雰囲気を伝えたいのでブログに載ようと思ったけど、メールで掲載可不可の確認はちゃんととっておこう。友だちだけじゃなく家族も含め、顔出しOKかの確認はとった方がいいな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

forever-green
ちょうど30年前の1993年のことですが、米国のポトマック河沿いのNPOで環境教育のプログラムを受けた。最後の集合写真で撮影承諾をしたが、それだけで終わらず署名を求められた。こんなことは初めてでさすが米国だと思った。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「When I’m sixty-four」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事