![福岡なるほどフシギ発見〜おまけ38〜 日本の仏教は糸島から?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/fe/aad0b28fc44e62116cc0771fded969b8.jpg)
福岡なるほどフシギ発見〜おまけ38〜 日本の仏教は糸島から?
写真は2010年の紅葉シーズンに撮ってきたんだけど、そのままストックしていた雷山千如寺大...
![福岡なるほどフシギ発見〜おまけ39〜 最澄と雪舟ゆかりの寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/f8/883a46a696755f3522fe7fc4d0f9303e.jpg)
福岡なるほどフシギ発見〜おまけ39〜 最澄と雪舟ゆかりの寺
紅葉シーズンのうちに制作中の寺本用の写真を撮っておこうと思っていくつかお参りしてき...
![福岡なるほどフシギ発見〜おまけ40〜 久留米のもみじ寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/c3/0296094ec2ab719967226e319ad017e4.jpg)
福岡なるほどフシギ発見〜おまけ40〜 久留米のもみじ寺
ええと、紅葉シーズン第3弾は久留米のもみじ寺こと永勝寺。 永勝寺は日本三薬師の一つと...
![福岡なるほどフシギ発見〜おまけ41〜 篠栗のお遍路](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/a7/20495c0c50685a94dbf61a5f21463a67.jpg)
福岡なるほどフシギ発見〜おまけ41〜 篠栗のお遍路
今年の紅葉シーズンで最初にお参りに行ったのは、篠栗四国八十八ヵ所霊場第16番札所呑山観...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事