見出し画像

雑感録

福岡なるほどフシギ発見〜おまけ40〜 久留米のもみじ寺

 
ええと、紅葉シーズン第3弾は久留米のもみじ寺こと永勝寺
永勝寺は日本三薬師の一つとされ、今は曹洞宗だが、もとは天台宗のお寺。
ちなみに薬師(やくし)とは薬師如来のことで、寺伝によると「天武八(680)年、天武天皇が皇后(後の持統天皇)の病気平癒を祈願するために建立させた薬師寺の一つで、この寺でも勅願所として『宝緑長久万民快楽』を祈願、3年に一度の星祭りも執行されたとか。天皇はその霊験のほどを大いに喜ばれ、寺田を賜り、七堂伽藍が建立され、三十六坊を有したと伝えられる。
 後の白河天皇もことのほか尊崇され、勅願数回に及び、当時のこの寺を禅定坊と称し、「出雲の一畑」(一畑薬師)「伊予の山田」(山田薬師=善福寺)と共に日本三薬師として、また鎮西一の巨刹としてその偉容を誇りました。
」とある。

さて、「もみじ寺」との評判通り、参道入り口の看板には「もみじの里」と書いてあるんだけど、参道を登って境内に上がってみると、もうすっかりもみじは終わってる。
がっかりした僕を慰めるかのように、お茶目な表情の石の仁王像が本堂の前で出迎えてくれた。

 
「もみじの里」と書いてはあるけど…

愉快な金剛力士像・吽(うん)ちゃん。同じく阿(あー)ちゃん。

 
年季の入った恵方盤と「日本三薬師如来」の扁額。
 
御本尊の薬師如来に繋がる(?)回向柱。薬師如来は12月10日ご開帳。
 
なぜか懷良親王の臨終塔が。近くには御陵墓(非公認?)もあるんだけど。
 
なぜか大師堂が。今は曹洞宗、昔は天台宗の寺なのに…。伝教大師でも祀ってるのかな?


 大きな地図で見る



--CONTENTSへ--

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「なるほど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事