S.E裏千家茶道教室 お茶のひと時

つれづれなるままにパソコンに向かいて
心にうつりゆく茶道教室の話題を書きつくれば。。。。

お茶のお客様 from ハワイ

2008-03-06 23:44:30 | 紅茶、茶道&マナ-のお話
いつもお稽古に来ていただいている方のお友達がハワイから見えており、
お茶のお稽古を飛び入りでされたいとの事。

ハワイから、そしてお茶のお稽古をしたいなんてどんな方かなぁ~~。
今回も男性で、(以前にもカナダ人の男性が飛び入りのレッスンを受けられた事があり・・・)お見かけした感じでは、originは中国の方みたい。(お尋ねしてないが・・・)
そして、なんと、濃茶のお稽古をご希望。

濃茶の点前は4回ほどされたと言われるが、手前の動作は落ちついた感じで
大きな間違いもなく、又足の運び、挨拶の仕方もキチンと
されており、日本人顔負け。

前回のカナダ人の方もそうだったけれど、シンガポ-ル時代、イギリス時代、外人の方がお茶の稽古をされているのを、しばしば目にしていたが、異文化に対する興味も手伝うのか、皆さん、お茶に対する姿勢がキチンとしている。

指導は久しぶりに話す英語と多少の日本語、ハワイの方は英語と片言の日本語で
それでも、意思の疎通は出来、楽しいレッスンになりました。
来週もレッスンにこられるかも・・・で、お茶を通した小さな国際交流を楽しみにしています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿