![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/12c717266ed147fc8c8db7d504281ac7.jpg)
(嵐山を眺める)
春本番の10日、娘が休みというので、二人で桜見物&お茶をしに、嵐山へ出かけました。
昨今、なんだか雑用で忙しく、お花見は初めてです。
10日の嵐山、ぽかぽかの、日陰が恋しいくらいの陽気で大勢の人。
川面に面した床机に腰を下ろし、花吹雪を愛でながら、屋台で買ったお好み焼き、みたらし団子で、軽くお昼としました。
そぞろ歩きをしても、花吹雪~~~。
見頃は本日限りかも??
後、嵐山から「鈴虫寺」迄移動。
ここには、私好みのカフェがあるのです。
イングリッシュガ-デン風の庭のある、小さなカフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/0e5d0d8d4d08f96728366934c79b4f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/0b57ae8afd47455c3804593c81dce076.jpg)
(窓一杯に広がる桜)
もちろん、頂くのは、紅茶。
本日もwithスコ-ンとしました。
家では、セイロン紅茶が多いのですが、本日は中国の紅茶に、バラの花びらが入っているお茶を選びました。
このカフェ、目の前に大きな桜の木があるのです。
本当、窓一杯に広がっています!
桜を眺めながら、美味しいお茶を頂き、大満足でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます