
ちょっと寒さが復活してきたかなぁ。 ?
◆ ストーブ じゃんじゃんつけるほどでもないけど、なんだかひんやりしてる感じ。かなり寒暖差があるね。

さて、「類は友を呼ぶ」ってどうですかー。
? 私はこの言葉はきらいじゃないわー。

「自分が変われば相手も変わる? 」「相手が変われば自分も変わる? 」と類義語みたいに捉えられる。私は一人が好きで孤独好みだけど、別に合わせてるわけでもなんでもないのに自分と何らかの共通の部分をもつ人も少なくない。
(・v・) 「類は友を呼ぶ」のは自然でステキなことだけど、ただ病気や障害が兄弟など家族間で遺伝してしまうのはかわいそうだなぁ。おうちでも気苦労とか多いだろうし。
ww 猫がいるところに猫がつくのも類友でグッドなこと?で、我が家の猫達は扶養家族になってるよ。
(笑;) にゃははは・・・。