松山のカフェにてパーソナルな納品をしてきました!
明日から大寒波到来...という予報の中、
最高の海岸線を気持ちよくドライブ♪
今回は...指輪とペンダントのリフォームです。
まず、『1.017ct F VVS1 Good』のTiffany typeのエンゲージRを...
普段用(邪魔にならないフルフラット)にリフォーム!
なかなか1カラットを超える大きさになると...難しい注文でした。
しかも、可愛く優しく。。(〃_ _)σ∥
いやぁ~頑張りましたよ~!大切な恩人からのオーダーでしたからねww
↓ では、まず『ビフォー』から ↓
大きいということは...高さもあるので。。(((^^;)
フルフラットってなれば高さを如何に落とすか。。( ̄▽ ̄;)
イメージを大切にしつつ...
↓ 完璧に上がったのが...『アフター』↓
ちと、光を当ててみた!
高さを抑えてイメージ通り可愛く優しく仕上がりました♪
続いて...『0.60ct 』の定番modelペンダント!
少しでもゴージャスに!且つ...イヤらしくない。。(((^^;)
いやぁ~ゴージャスにしたらイヤらしくなるよなぁ。。(〃_ _)σ∥
しかし、頑張りましたよ~!
↓ 『ビフォー』↓
クロスフォーの国際特許製法で...
『ダンシングダイヤ』というmodelがあるんですが...
これは、分かりやすくいうと揺れつづけるダイヤ!
↓ デザインを決めて...『アフター』↓
ちと、光を当ててみた!
少し前に...ダイヤにレーザーホールをあけて、ぶら下げるペンダントが一斉風靡しましたが...
ダイヤには一切キズをつけず揺れつづけるという製法で、国際特許を取ってます。
かなり数多くのデザインがあるので...
このリフォームは眠っているダイヤを生き返らせるのに最高ですね♪
かなり!いや、メチャクチャ喜んでいただきました♪(^o^)/
珍しく...こんなもん食べて。。(笑)
リングも光ってます!(°∀°)♪
ちょっと...ここも頻繁にUPしなきゃなぁ。。(((^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます