<歩いたところのR5年の航空写真>
●歩いた日:2025年2月15日(土)
●歩いた所
・花 館(旧大曲市):間倉洲崎、間倉、柳原
・神宮寺(旧神岡町):中川原、館ノ南、中川原道南、館の西
●歩いたログ(足跡)(道のり4.0km)
(以上の地図:国土地理院地図に加筆)
また河川敷をしばらく東に進む。「玉川」の風物詩であるサケ漁が行われる場所の岸辺に至る。
📸013:「 . . . 本文を読む
<「柳原」の川岸>
●歩いた日:2025年2月15日(土)
●歩いた所
・花 館(旧大曲市):間倉洲崎、間倉、柳原
・神宮寺(旧神岡町):中川原、館ノ南、中川原道南、館の西
●歩いたログ(足跡)(道のり4.0km)
(以上の地図:国土地理院地図に加筆)
(📸009から)杭を追いながら岸辺を東に少し進んだ後、岸から少し離れて道と思われるところをさらに東に向かう。
📸01 . . . 本文を読む
<「玉川」と「雄物川」の合流点>
●歩いた日:2025年2月15日(土)
●歩いた所
・花 館(旧大曲市):間倉洲崎、間倉、柳原
・神宮寺(旧神岡町):中川原、館ノ南、中川原道南、館の西
●歩いたログ(足跡)(道のり4.0km)
(以上の地図:国土地理院地図に加筆)
(📸005から)またしばらく西へ行くと、堤防に車止めが置かれている。
📸006:「館の西」付近の堤防
. . . 本文を読む
<「間倉」付近の「旧羽州街道」>
●歩いた日:2025年2月15日(土)
●歩いた所
・花 館(旧大曲市):間倉洲崎、間倉、柳原
・神宮寺(旧神岡町):中川原、館ノ南、中川原道南、館の西
●歩いたログ(足跡)(道のり4.0km)
(以上の地図:国土地理院地図に加筆)
(📸002の地点から)さらに行くと、今度はこんな標識が立つ。
📸003:「雄物川」の距離表示
. . . 本文を読む
<「北川口」の一角>
●歩いた日:2025年2月2日(日)
●歩いた所
・川 口:下千本野、千本野、北川口、北千本木町、幅、毘沙門、中村、北田、松葉、清水川、清水川尻、松葉尻、田屋野
・永 代:沖台、西田、雷
●歩いたログ(足跡)(道のり7.8km)
(以上の地図:国土地理院地図に加筆)
(📸001の「千本野分水工」の)奥の杉木立のところが「川口川」で、幹線用水路はここ . . . 本文を読む