波・雪・食・泉

波乗り、雪板、ついでにラーメンと温泉の記録

08/09/07 The nopaddle takeoff day.

2008-09-07 | 
今日は予報、小雨。一日風は強くない、干潮は昼過ぎ。8時に出た。10時前に着いた。もう上がって着替えているテケ&嫁に挨拶し、嫁に最初を譲った。着替え終わって叫ぶ嫁。「板忘れた」WETお着替えお疲れさまぁーー。いそいそと俺入水。ほぼ無風、モモコシハラ、面良し。俺はいままで雨のサーフィンは、ほぼいい思い出しか無い。今日もちょっと期待しつつパドル。最初は、乗る度に頭の軽い板が欲しいなぁ・・・と、新しい板に思いをはせるばかりだった。インサイドになかなかの人数がいて危ないのなんのって、またルールを知らないのさ奴ら。保険に入っているからいっそ殺めちまうか、海のルールではお前が悪い!なんて思いつつ自分を殺めそうになった事のある俺は可哀想だからやめてやった。

今日は本数乗れる。いいのがいっぱい来る。フロントサイド、バックサイド、ロングライドも何本もあったし、インサイドの住人達もテトラへと流されて行き快適になってきた。ここで、ウエットずれが痛くなってきたので、ワセリン休憩。すぐ入水。ここから45分は多分今シーズン1番だろうな。メンツルコシのノーパドルテイクオフですよ、旦那 サイズはもうちょっとあった方がいいけど、俺には丁度いいのかもね。ノーパドルテイクオフデイは、あの数年前の夏以来だ。混雑具合など幾多の条件をクリアしないと出会わない日。その日でした。本数もかなり乗ったし、サイズ波数共に落ちてきたので3時間で終了



こんな天気でしたがおれにとっては「THE」でした。


今日の結論。地球に生まれてよかったぁーー!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 08/08/31 ひさびさ面が良い | トップ | 08/09/13 新しい板 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事