つらつら日暮らし

<将棋第81期順位戦A級>昨日は関西将棋会館で3局実施

斎藤慎太郎八段VS菅井竜也八段、糸谷哲郎八段VS広瀬章人八段、佐藤天彦九段VS稲葉陽八段 第81期順位戦A級(日本将棋連盟)

今回から、A級戦は追いかけていこうと思います。

ということで、第81期順位戦A級ですが、昨日の6月17日、関西将棋会館で3局が指されました。

第81期順位戦A級の結果(日本将棋連盟)

結果です。



以上のtweetも参照しつつ、このような結果でした。

●佐藤天彦九段(0勝1敗)-〇稲葉陽八段(1勝0敗)

●菅井竜也八段(0勝1敗)-〇斎藤慎太郎八段(1勝0敗)

〇広瀬章人八段(1勝0敗)-●糸谷哲郎八段(0勝1敗)


第81期名人戦・順位戦 A級(日本将棋連盟)

上記が、いわゆる星取り表です。まだ、先日行われた豊島将之九段●―永瀬拓矢王座〇の結果しか出ておりませんが、すぐに更新されると思います。

なお、この順位戦ですが、次の名人戦(もちろん、現在は渡辺明名人です)の挑戦者を決めるためのリーグ戦で、A級と呼ばれる最上位のものとなります。ここ2年は斎藤慎太郎八段が挑戦者になりましたが、今季は初めて藤井聡太五冠がA級に入り、その対戦結果が注目されます。

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「将棋」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事