つらつら日暮らし

全国で過疎の自治体が初の5割超との報道

全国の「過疎」自治体、初の5割超 885市町村 地方衰退深刻化(毎日新聞)

上記の通り、『毎日新聞』での報道です。

2020年の国勢調査の結果、2022年度に「過疎地域」に指定される自治体が、全国1718市町村中、885市町村となるそうです。

この結果、過疎自治体が51.5%となり、5割を超えるのは、1970年の指定制度開始以降初めてだそうです。

いや、日本全体の収縮が始まる中、やはりこういう報道は続くと思っていましたが、今後、6割、7割・・・と続いていきそうな感じもします。

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「時事ネタ・雑学・トリビア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事