思いの外、雨降りの夕方でした。外歩きをthroughしての東南アジア史は、ベトナムに戻りました。
悩ましいのは、都市名です。ホイとかホアン、クアンとか!(`へ´*)
実際の微妙な発音はさておいて、とにかく“漢字”だとどうなるの❓️地図を見ながら、本の欄外に目もしてます。
&nbs . . . 本文を読む
数日前に消えた本がいま10:01見つかりました❗非常に面白く読み進めてたので、気分DOWNで気疲れの一因にも…。
第1章ポル・ポト派のルーツDOWN2章ポト政権の暴走とサムリン政権の誕生第3章反ベトナム三派連合政府の結成第4章和平交渉の胎動期1987年第5章シアヌーク=フン・セン会談実現第6章ジャカルタ非公認協議第7章戦場から市場へ第8章パリ国際会議第9章 . . . 本文を読む
📕「1960年代から1970年代にかけて賠償の支払いが終わると、通商という名の経済活動が本格的に始動した。」「経済協力という名目であったので、もともと戦争損害の補填という謝罪の気持ちが失せてしまったのではないか。」
今朝、開いた本の362ページです。
ビルマの歴史は一応( -_・)? 一段落したから、次はカンボ . . . 本文を読む
孫のひとりの誕生日は、7月7日です。
「盧溝橋やなぁ」と反応したら、その父親に「七夕やっ!」と睨まれました。
9月18日も、Qiいパーやなと毎年反応してしまう日付の1つ。 これらの日付は、授業でも扱ってました。
こっちにとっちゃ、何でもない日でも、相手にゃ忘れられない日があり . . . 本文を読む
午後3時現在、家こもりを続けてる!
山川各国史での東南アジア、“ベトナム”の最初の本読みにおいて、いちばん古い時の代にあった「蜀」を、三国志のあの蜀と間違えて書き込み❗
こりゃ仕切り直しとばかり、山川世界歴史大系中国史全5巻を活用することにしました。( ̄▽ ̄;)
1冊6000 . . . 本文を読む
ゴミ出しを除いては家に籠って、そして 誰とも話さず、黙々「ラオス」の歴史を追った1日になりました。
しかし、どうにか現代まで❗けれども、東南アジアの大陸部、インドシナ半島の歴史は、地図が把握出来ていないと難しくって、苦闘してる…。
けれども、まだ半月しか経っていないことを考えたら、「さっと分かる」はド厚かましいですな . . . 本文を読む
Documentary解放区は色々の考えさせて貰って有難い番組でした。新聞でちらりと読んだような気がするが…。ただ文字を追っただけでしたが!
しかし、その分新鮮てを、最後まで視聴したのち、国土地理院の地形図を取り出しました。5万分の1は古く、1969年と1981年編集の2枚がありました。明治42年の陸軍地図も持ってしているはずだけど、保管場所が違います。
亀岡市東別院町は丹波 . . . 本文を読む
ソウセイリョウチン南朝を終えて、いざ北へ!
通史じゃ南北朝時代は宋がメインで蕭道成も出てこない?分厚い世界歴史大系でも南斉・梁・陳はわずか10ページです。
その点、中公新書会田大輔さんの『南北朝時代』は三国志の魏に紙幅を割いておらんから、隋の統一までが掴みやすい優れた本ですよ!
中公新書の歴史ジャンルは、博士論文とか研究書レベルの内容をミキサーにかけて濾したミックス🧃ジュース❗
索引があ . . . 本文を読む
とりたて画像です。18:43 暗い本置き月に部屋から持ち出してきたばかりのです。2020年4月.2021年1読んでいました。(⌒‐⌒)
岩波新書のシリーズ中国史は、従来の王朝交代の歴史になりがちな中国の通史をガラガラぽん!複数の著者が寄り集まって、今の中国をどうみるか?そんな問題意識で書き上げられたシリーズ、5冊です。
現在、中公新書で『物語 江南の歴史』が出版されていますが、わたし的には新 . . . 本文を読む
まさに他動、いや多動性能力を発揮して朝🕘️9時だいは、調理、掃除、複数の整理整頓をしました。
こういう状態の後は、本読みに
限ります。(*⌒∇⌒*)
昨晩の続きを!( ̄- ̄)ゞ
4世紀の東アジアです。
やはり、三國魏の曹操は凄い!
と申しますのは、“「貴族」って何さ❓️身分層としての貴族た官僚は違う”は、どうやらこの時代のくひんかんじんの敷しくみが源のような❓️('_'?)
シ . . . 本文を読む
📘本📘「五胡以外の諸民族」大系3 84ページに突きあたり、略陽の位置確認で、転けずに済みました!PM5:00
その他諸々って切り捨てられるんですよね。(;´∀`)
物語の三国史って、「◯◯の戦」というのがやたら出て来るじゃないですか!( ̄- ̄)ゞ 私、苦手なわですよね。一応、ドラマ試聴の時に地図とにらめっこしたものの、🧠脳ミソには入っていませんね。
日本の戦国時代しかり、◯◯の戦は嫌いです . . . 本文を読む
昨日は八王の乱で煮詰まりました!
司馬懿の孫🔥炎、父昭がおっちんだ290年でした。息子チュウが皇位につくも、過保護ゆえ頼りない32歳!叔父従兄弟連中は!いくさいくさの三国魏を継いだ司馬一族は、各地に王王王。
各地とは?ここはやはり春秋戦国シン秦時代の地図が頭にないと…。斉シャントン山東とかでした。
八王の乱291・306だけど、何を以て('_'?)❓️
しかし、🔍️ズームアウトして、考え . . . 本文を読む
265.316.317.420♪チョウチョウエンシン、シンエンエンエン夏♪サンチンセイコクブ♪
ぶつぶつ小さな声での典虚です。(;´∀`)
病院での診察待ちの時も、歩いている時でありました。
そして、病院の循環バスて布施駅前へ!ヒバリヤ書店の中公新書の棚がみたくて行きました。
手元にある本、『魏晋南北朝』は1974年に出版された講談社の中国の歴史シリーズの一冊を文庫化したものです。
. . . 本文を読む
リビングにとうとう、塔!タワーを作りました。(;´∀`)本置き部屋からリビングに持ち出した書籍をどうにかする為にです。( ̄▽ ̄;)
今さっき、ついに朝鮮史コーナーから日本語の古代史の本📕を数冊、運んだところです。しかし、三國史記や三國遺事はそのままです。
あくまでも大河ドラマきっかけの本読みに過ぎないだけで、“東アジア”古代の歴史を俯瞰したいだけです。
さて、カテゴリーは〈歴史〉!“歴史 . . . 本文を読む