細野さんの箸袋。御夫婦用です。
『箸袋』 お正月らしい図案をと思い描いてみました。 名前を入れることで新年に幸あれと望みをたくしました。
『箸袋』
お正月らしい図案をと思い描いてみました。
名前を入れることで新年に幸あれと望みをたくしました。
藤原さんがお正月に使用された「箸袋」をお借りしました。
家族全員、それぞれに創ってお正月の食卓を飾られたそうです。
楽しい雰囲気が目に浮かびます。
家族それぞれへのメッセージが楽しいです。(画像をクリックし、拡大して御覧になってください。ご本人は中央の羊子さんです)
藤 井さんが作られました箸袋。
「水彩」でつくった型紙と完成品のご紹介。
『箸袋』 いろんな加工が出来、これからが楽しみです。
いろんな加工が出来、これからが楽しみです。
今日のご紹介は石崎さんの作られたのし袋の型紙です。
『熨斗袋』 正月用の熨斗袋を描いてみました。
『熨斗袋』
正月用の熨斗袋を描いてみました。
「水彩」で箸袋を作っていただきました。今日は細野さんの作品(型紙)です。
『箸袋』 手作りの箸袋が出来るなんて・・・家族皆のも作ってみようと思います。
手作りの箸袋が出来るなんて・・・家族皆のも作ってみようと思います。
藤原さんの「のし袋」の紹介です。コピー・反転等のテクニックをお使いです。
『のし袋』 ちょうちょの向きをコピーして回転させて貼り付けました。
『のし袋』
ちょうちょの向きをコピーして回転させて貼り付けました。
昨日に続いて中野さんの作品。お正月にぴったりの熨斗袋です。
『のし袋』 図形の製作難しいです
図形の製作難しいです
細野さんと藤原さんにクリスマスに使用したリースを持ってきていただきました。
来年用だそうです。
これは→
「水彩」で反転させ、切り抜いてから両面貼り合わせてあります。
『リース』細野 プレゼントに添えて孫に贈りましたら喜んでくれました。 お稽古したかいがあり私も嬉しくなりました。
『リース』細野
プレゼントに添えて孫に贈りましたら喜んでくれました。
お稽古したかいがあり私も嬉しくなりました。
堀江さんにつくって頂いた熨斗袋。
今日は原画と完成品をご紹介します。
『熨斗袋』 いくつになっても「袋」は、ホシイね~。
いくつになっても「袋」は、ホシイね~。
お正月を前にして今教室の皆さんにはお年玉袋をつくっていただいております。
「水彩」で型紙をつくりハサミできって糊付けします。
今日は望月さんが作られた型紙の紹介です。
完成品は後日、写真に撮って御紹介します。
『熨斗袋』 今年最後の作品。急いで作りました。
今年最後の作品。急いで作りました。