KOTAさんの作品
『梅』 アクリルによる色の出し方は慣れないと難しかったです。最後はなんとかなりました。<o:p></o:p>
『梅』
アクリルによる色の出し方は慣れないと難しかったです。最後はなんとかなりました。<o:p></o:p>
古野さんの作品
『モミジ』素晴らしい艶やかなモミジでなく、静かに眺めてみます。<o:p></o:p>
水彩ひよこさんの作品
『はつちょうとんぼ』<o:p></o:p> とんぼの羽先のすけた部分を生かすために背景色を決めるのに迷った。<o:p></o:p> ちなみに 初蝶蜻蛉と八丁蜻蛉はちがうんですよね。<o:p></o:p>
『はつちょうとんぼ』<o:p></o:p>
とんぼの羽先のすけた部分を生かすために背景色を決めるのに迷った。<o:p></o:p>
ちなみに 初蝶蜻蛉と八丁蜻蛉はちがうんですよね。<o:p></o:p>
望月さんの作品
『かわせみ』 久しぶりに鳥(かわせみ)を描いてみました。<o:p></o:p>
『かわせみ』
久しぶりに鳥(かわせみ)を描いてみました。<o:p></o:p>
飯田さんの作品
『コスモス』近所の休耕田でコスモス畑があり、その中を迷路めぐりをしている場所があります。今は、カメラに収めていられる方がいっぱいいます。
『カエルと蛇』来年の年賀状 デザイン第1号です。<o:p></o:p>
エミリーさんの作品
『ふくろう』 字に力をいれました<o:p></o:p>
『ふくろう』
字に力をいれました<o:p></o:p>
らんちゃんの作品
『年賀状』 まだまだ未熟です<o:p></o:p>
『年賀状』
まだまだ未熟です<o:p></o:p>
『コスモス』 輪郭の修正をケシゴムでなく指さしでやることを知りました。<o:p></o:p>
『コスモス』
輪郭の修正をケシゴムでなく指さしでやることを知りました。<o:p></o:p>
裕輔さんの作品
『年賀状』今日も有難うございました。
<o:p></o:p>
後藤さんの作品
『1本松』 空が少し青過ぎたかなともいます。
『1本松』
空が少し青過ぎたかなともいます。
『りんどう』 つぼみが大変でした。花は思い通りにできました。
『りんどう』
つぼみが大変でした。花は思い通りにできました。