パソコンやiPadで絵を描こう!

~ 思いの他、簡単!。いっしょに楽しみましょう ~
 絵が苦手な方も絵筆で描いたような作品ができます

作品紹介---彼岸花

2005年09月21日 | 水彩8作品

中野さんの作品。

彼岸花。別名はマンジュシャゲ(曼珠沙華)。こちらの方が風情がある名ですね。

higannnaka

『彼岸花』

秋色に輝いて!今年も豊作。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---人参

2005年09月20日 | 水彩8作品

松岡さんの作品。

ninnjinnmatu

『人参』

まるかじり出来そうな人参になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---彼岸花

2005年09月19日 | 水彩8作品

藤原さんの作品。

教室の周りの田園にも真っ赤な彼岸花が咲いています。

higannfuji

『彼岸花』

全然 満足していない絵!

何処をどうすればメリハリがつくのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---かも

2005年09月18日 | 水彩8作品

高橋さんの作品。

kamotaka

『かも』

色塗りはあまりよくないですが仲良く泳いでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---あさがお

2005年09月17日 | 水彩8作品

望月さんの作品。

アサガオの季節ももあと少し。

asagaomoti

『朝顔』

家に咲いた朝顔を書いて見ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---トマト

2005年09月16日 | 水彩8作品

藤井さんの作品。

トマトはの野菜(ナス科)ですものね

tomatofujii

『トマト』

じく、葉っぱが太くなったり、細くなったりでもう少しすっきりとした線で描けると良いかなと思います。トマトの色合いに苦労しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---蝶

2005年09月16日 | 水彩8作品

松岡さんの作品。

もう夏も終わりですね。

tyoumatuoka

『蝶の舞』

去り行く夏の、終わりに見つけた、美しい姿のアゲハチョウ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---小鳥

2005年09月15日 | 水彩8作品

久保田さんの作品。

とてもかわいらしく、メルヘンチックです。

kotorikubota

『小鳥』

可愛い小鳥を描いてみましたが、背景が苦労しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宅拝見

2005年09月14日 | 教室四方山話

お宅拝見
2005/09/14
cloud
望月さんのお宅拝見。
例年、花などを飾っている すだれ に今年は自作の水彩画をうちわにしてレイアウトされたそうです。
機関車トーマス や アンパンマンも見受けられます。お孫さんに好評だとか。
楽しいご家庭ですね。
(今日の出来事)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---サギ草

2005年09月14日 | 水彩8作品

石崎さんの作品。

ふと見つけて描かれたそうです。

sagiisizaki

サギ草の一輪

毎朝の植木の水遣りの時、サギ草を見つけて書いた物です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする