パソコンやiPadで絵を描こう!

~ 思いの他、簡単!。いっしょに楽しみましょう ~
 絵が苦手な方も絵筆で描いたような作品ができます

作品紹介---梅

2006年02月11日 | 水彩8作品

中野さんの作品。

Umenaka

『梅』

清楚で、気高く・・・

春の来るのが待ち遠しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---シクラメン

2006年02月10日 | 水彩8作品

奥田さんの作品。

Sikuoku

『シクラメン』

シクラメンは冬の花。でもなんとなく柔らかくてほんのりと暖かい窓辺を思い出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---椿

2006年02月09日 | 水彩8作品

坂さんの作品。

ご自宅で仕上げていただきました。

Tubakibann

『椿』

一生懸命書いてみました。まだまだ4回目ですので、思うように色使いができませんがこれからも頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---日本水仙

2006年02月08日 | 水彩8作品

昨日に続いて、細野さんの作品。

Suisennhoso

『日本水仙』

よい香りのする水仙を3本買い求め 早速スケッチしてみました。

白い花をひきたたせるため バックを濃いめにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---クロッカス

2006年02月07日 | 水彩8作品

細野さんの作品。

Kurokkahoso

『クロッカス』

寒い時期に可憐に咲く紫色のクロッカスをみると心がなごみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---紅梅

2006年02月06日 | 水彩8作品

Koubaiisi石崎さんの作品。

この作品から2月のカレンダーを作成していただきました。

Koukareiasi

『2月のカレンダー』

今回、「水彩」の新しいバージョンにて紅梅の絵を描き、2月のカレンダー作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---白梅

2006年02月05日 | 水彩8作品

久保田さんの作品。

自信作です。

Siroumekubo

『白梅』

梅の花を描きました。出来栄えに満足しています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---シクラメン

2006年02月04日 | 水彩8作品

小寺さんの春を呼ぶ作品。

外は雪。せめて

Sikukode

『シクラメン』

葉の色を明るく描いてみました。楽しくできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---紅梅

2006年02月03日 | 水彩8作品

藤原さんの作品。

Umefuji

『紅梅』

花をコピーして大きくしたり、小さくしたり、向きを変えたり、いろいろ変形したりして貼り付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---梅

2006年02月01日 | 水彩8作品

堀江さんの作品。

そろそろ咲き始めます。待ち遠しいです。

Umehori

『梅の花』

花咲かコピーオジサンになってたくさん咲かせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする