パソコンやiPadで絵を描こう!

~ 思いの他、簡単!。いっしょに楽しみましょう ~
 絵が苦手な方も絵筆で描いたような作品ができます

作品紹介---名残のお雛様

2006年03月15日 | 水彩8作品

奥田さんの作品。

Ohinaoku

『お雛様』

ひな祭りは、済みました来年まで楽しみに待ちましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---菜の花と鉢

2006年03月14日 | 水彩8作品

細野さんの作品。

3月も半ばだというのに外は雪。せめてブログで春の訪れを感じてください。

Nanohanahoso

『菜の花と蜂』

散歩中 菜の花と土筆を見つけ 春を肌でかんじました。

爽やかな雰囲気をだしたいと描いてみました。

作品からオリジナルの便箋も作っていただきました。

Nanohanabin

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---黄色コスモス

2006年03月13日 | 水彩8作品

久保田さんの作品。

Kiirokosu

黄色コスモス』

簡単に写真の輪郭が描ける技法を使って、花を描きましたが、手書きで描くより難く大変でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で一つの便箋

2006年03月11日 | 水彩8作品

御自身で描かれた水彩画の作品から自分専用の便箋をつくっていただきました。パソコンで季節をあしらい自筆で手紙を!

たまにはメールをやめて自分の字で手紙を書いて見ましょう。

用紙も和紙を使用すると趣が増します

☆藤原さんの便箋

Binnsennfuji 

もうすぐ花見の季節、楽しみです。

☆中野さんの便箋

Binnsenaka

桜の花が雑になってしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---みかん

2006年03月09日 | 水彩8作品

坂さんの作品。

ご自宅のみかんを描いていただきました。

Orennjibann

『みかん』

とにかく難しいです?私の目が変なのかもしれません。でも頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---八重桜

2006年03月08日 | 水彩8作品

細野さんの作品。

Yaehoso

『八重桜』

背景の色が気に入って 描いてみたくなりました。やさしい桜の花にしたかったのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---白梅

2006年03月07日 | 水彩8作品

藤井さんの作品。

Umefujii作品からカレンダーもつくっていただきました。

『白梅』

あまりよい出来ではないのですが、花びらに、悩みました。

Karenndafujii

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---立ち雛

2006年03月06日 | 水彩8作品

堀江さんの作品。

Tatihori

『立ち雛』

お顔の整形メークに、鉛筆・消しゴム、鉛筆・消しゴム…。で、まあナントカ。あ~疲れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---明和義民のさくら

2006年03月05日 | 水彩8作品

中野さんの作品。

お住まいの岐阜県池田町にある「明和義民の碑」の桜です。この碑は明和2年(1765年)、一揆を決行して池田の村を救った義民をたたえて建てられたものです。

詳しくはこちら

Ikedasakura

『池田明和義民のさくら』

写真を元に描いてみました。皆さん一度開花したら観にきてください。池田町商工会のページへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---桜

2006年03月04日 | 水彩8作品

細野さんの作品。

Sakurahoso

『さくら』

桜の咲く野山を思い出して色を重ねていきました。今年はじっくり 花や枝ぶりを観察してこようと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする