goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンやiPadで絵を描こう!

~ 思いの他、簡単!。いっしょに楽しみましょう ~
 絵が苦手な方も絵筆で描いたような作品ができます

作品紹介---パンジー

2006年04月18日 | 水彩8作品

下條さんの作品。

Pannjisimo

『パンジー』

鉛筆で輪郭をとるのにマウスが思うように動かず四苦八苦・・・花のぼかしが大変むつかしかった。1作品出来上がるごとにもうれしく楽しく勉強させていただきました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---パンジー

2006年04月17日 | 水彩8作品

藤原さんの作品。

Pannzifuji

パンジー4色。色とりどり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---カランコエ

2006年04月16日 | 水彩8作品

細野さんの作品。

2色の花を描いていただきました。一緒にご紹介します。

Karannhoso

『カランコエ』

小さい花の集まりを描くのは難しく色の濃淡にも工夫がいるようですがうまくいきませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---兜とショウブ

2006年04月15日 | 水彩8作品

藤井さんの作品。

Kabufuji

『兜とショウブ』

子供の成長と共に,1年が早いですね!!

玄関に、飾ってみました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---5月のカレンダー

2006年04月14日 | 水彩8作品

Koinobotaka高橋さんの作品。

こいのぼりで5月のカレンダーを作っていただきました。

Kaikare

『こいのぼり』

お節句に何とか間にあいました。簡単なようで案外書きにくかったです。

かわいいこいのぼりになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいメンバーが増えました

2006年04月12日 | 水彩8作品

今日から岐阜の徹明教室に新しいメンバーが2人増えました。下條さんと山田さんです。ますます賑やかになります。さっそくお2人の作品を紹介します。始めて一時間です。

山田萬壽男さん(80代)の作品

Hiyoyama_1

『ひよこ』

大変面白くまたたくまに時間が過ぎました。つづけてまいりたいとおもいます。

続いて下條慶子さん(60代)の作品

今まではペイントを使って描かれていたそうです。

Simojyou

楽しいひと時を過ごさせていただき有難うございました。
明日への楽しみが増えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---こいのぼり

2006年04月11日 | 水彩8作品

Koinobokubo 久保田さんの作品。

原画から便箋も作っていただきました。

Koinobobinnse

『鯉のぼり』

こいのぼりの模様を描くのが大変でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---こいのぼり

2006年04月10日 | 水彩8作品

Koinibohoso 細野さんの作品。

カレンダーも作っていただきました。

Koinobokare

『こいのぼり』

鯉のぼりのかたちと配置が難しかったです。勢い、元気さがなさそうですが

どうすればいいのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---すいせん

2006年04月09日 | 水彩8作品

中野さんの作品。

Suisennnaka

『すいせん』

優しいすいせんになれず、ゴネンナサイ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---菜の花

2006年04月06日 | 水彩8作品

藤原さんの作品。

Nanohanafuji_1

『菜の花』

おしたしにするには、少し遅いかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする