パソコンやiPadで絵を描こう!

~ 思いの他、簡単!。いっしょに楽しみましょう ~
 絵が苦手な方も絵筆で描いたような作品ができます

作品紹介---笹

2007年03月19日 | 水彩8作品

森本さんの作品。

Sasa_morimoto

『笹』

痩地の笹ですか?元気がないですネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---ふくろう

2007年03月18日 | 水彩8作品

Naoさんの作品。

Naofukurou

「書と画のハーモニー」(安川 真慈)を教材として

『ふくろう』

作成している時はもっと赤色だったのに、

印刷してみるとオレンジふくろうになっていたのが、ちょっと残念(-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---お雛様

2007年03月18日 | 水彩8作品

順子さんの作品。

Misutati

『お雛様』

旧のお雛様にようやく間に合いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---ふくろう

2007年03月17日 | 水彩8作品

山田さんの作品。

Yamafuku

「書と画のハーモニー」(安川 真慈)を教材として

『ふくろう』

希望がわきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---お雛様

2007年03月17日 | 水彩8作品

古野さんの作品。

Ohinasama_kono

『お雛様』

我が家にも、早く お雛様を飾ることが出来る日が来ることを願いつつ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---ふくろう

2007年03月16日 | 水彩8作品

堀江さんの作品。

Fukurouhorie

「書と画のハーモニー」(安川 真慈)を教材として

『ふくろう』

不苦労といえども、難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---木蓮の花

2007年03月15日 | 水彩8作品

森さんの作品。

Mokurenn_mori

『木蓮』

春の花、凛として。

でも、描くのは難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---ポトス

2007年03月14日 | 水彩8作品

森本さんの作品。

Momimorimo

『ポトス』

春を思わせる明るい緑の色を見ると気持ちも

自然と明るくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---お雛様

2007年03月13日 | 水彩8作品

山田さんの作品。

Yamadaohina_1

『お雛様』

春がきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介---ふくろう

2007年03月12日 | 水彩8作品

望月さんの作品。

Fukurou_1

「書と画のハーモニー」(安川 真慈)を教材として

『ふくろう』

墨彩画 墨の太さ、細さ、かすれを出して初めて挑戦。今までの水彩画と味が、ちがいますでしょうか?・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする