藤井さんの作品。
「書と画のハーモニー」(安川 真慈)を教材として
『運・鈍・根』 我が家にも、夢の福が!!楽しみです。
『運・鈍・根』
我が家にも、夢の福が!!楽しみです。
順子さんの作品。
現在、台風4号が来襲してます。昨晩はひどい雨でした。
一時はどうなるかと思いましたが、岐阜県の教室のある地域は直撃を免れ
今は晴れ間も覗いています。
被害を受けられた地域の皆様にはお見舞い申しあげます。
今の季節にぴったりの作品の御紹介です。
Naoさんの作品。
『トマト』 食べるにはまだ早いみたい・・・
『トマト』
食べるにはまだ早いみたい・・・
望月さんの作品。
『ばら』 いきいきとした ばらに描きたかったんですがね??
『ばら』
いきいきとした ばらに描きたかったんですがね??
奥田さんの作品。
『富士と紫陽花』 紫陽花の季節になりました特に富士山が見えます、素敵ですね・・・。
『富士と紫陽花』
紫陽花の季節になりました特に富士山が見えます、素敵ですね・・・。
飯田さんの作品。
『ふくろう』 娘3人の幸せを願って書きました。
『ふくろう』
娘3人の幸せを願って書きました。
岐阜県庁ふれあい会館で開催の作品展も無事終了しました。
2週間にわたり約6百人程の方に観ていただきました。
主として(土)・(日)に行った体験会も三十名ほど参加いただき、少ない時間だったですが、個性のある作品を創っていただきました。
一部抜粋して御紹介します。江崎さんの作品。
皆さんいろいろ有難うございました。
最後に携帯の動画で撮った体験会の様子を御紹介します。
『菖蒲』 水辺に咲く菖蒲の花。少しでも涼しさが感じられるでしょうか?
『菖蒲』
水辺に咲く菖蒲の花。少しでも涼しさが感じられるでしょうか?
森さんの作品。
『ふくろう・・運・鈍・根』 人生まったくこの言葉どうりです。
『ふくろう・・運・鈍・根』
人生まったくこの言葉どうりです。
えみこさんの作品。
『太っちょのもみじ』 もみじの葉はもう少し細い葉で、描いた人に似てしまいました。 『初めての写生』 今日初めて実際に植物を見て描きました。見てもなかなか思うように描けませんでした。
『太っちょのもみじ』
もみじの葉はもう少し細い葉で、描いた人に似てしまいました。
『初めての写生』
今日初めて実際に植物を見て描きました。見てもなかなか思うように描けませんでした。