てるこのひとり言

てるこの日常のあれこれ・・・

親は、子を思う 感動した事

2014-06-17 13:40:10 | 日記



         



         




                             伸びた根っこ



        観音竹の生命力

           私達来年で結婚50年になる。結婚した時夫の父親から観音竹の鉢植えを

           もらった。何年か一度植え替えは、していたものの、ここ10年以上は植え

           替えてない。水をあげるのみ。

           思いきって夫が大きな鉢に植え替えることにした。

           鉢から取り出すのも大変 

           取り出してみると、なんと驚き 根っこが下に行けず、根っこ

           の上に又根っこ、その上に根っこと・・・生きようとする生命力が目の

           あたりした。

           大変だったが大きな鉢に植え替え観音竹もゆったり成長するでしょう。



        鳥の雛

        先日Mさんのハイツへ行った、そのニ階の階段の隙間に雛が生まれその雛が落ち

        た Mさんが雛を芝生の所へ置いてあげたと言う。

        その話をしている時、頭の上で親鳥2羽がピーピーと鳴いて私達を警戒している。

        親鳥は、雛が気にかかるのでしょう。あまりピーピー鳴くので、私達ここにいてては、

        親鳥がかわいそうで、Mさんと別れる事にした。


    ワールドカップサッカー選手 Oのお母さんの話

        テレビを見ていた時の事

        O選手のお母さんのいわく。小学校の時からサッカーが大好き

        どんどん良いことは、貯金しておきなさい 必要な時には、それを引き出しなさい。

        貯金して引き出す なんでもない言葉だけれど重みを感じる。

        子供に親は、良く言う言葉には、勉強しなさい 勉強しなさい

        O選手のお母さんに感動 





     ~~~~~~~~~~~~~~~   ~~~~~~~~~~~           


  
 

               

           

                   


        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする