6月22日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/aa9c0f17e7e573cc6bf982372c6b537f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/bcdbb9efacce857d8afb50cc2fadb322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/299f9ebef64f42f8e9eab5035242e3b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/547f6bcbac406dcf18870be0979c7a7c.jpg)
ジャカランダ
高さは、2mから30m。ノウセンカズラ科に属する中南米原産の低木または
高木からなるキリモドキ属(別名ジャカランダ属)。
花冠は5裂し、色は青または、青紫色。世界3大花木のひとつ。
旅行のパンフレットにも良く案内されていたジャカランタ
九州まで行こうかとも考えていたところ ブログで大阪八幡屋公園に咲いている
事を知った。
早速Kちゃんと行くことにした でも思っていたよりは木は小さかった
気候の違いだろう 花の色は、とてもいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
どこから来られているのか、大勢の人が見に来られてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/6a56e1bf42e5c03e299e2e971aae195b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/5883dc688a2767f0f8e4d8b5d91a84d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/978c48c798cbe33927c82923d14cb3fd.jpg)
ここまで来たついでに大阪中央地下鉄に乗ってコスモスクエア駅まで
そこからバスで舞洲のゆり園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
舞洲(まいしま)は、大阪湾の埋め立ての島、バスは海底トンネルを通り
島の中ぐるぐる回りやっとロッジ舞洲前に到着
大勢の人・・・250万本のゆり・・・みごと
横は大阪湾の海風がふき、少し曇って気持ちがいい
ゆりの香り風に乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/8dce264036ce71c25c070fc107f9af37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/d3201543a3533430bd4b0f4d04a7a17a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/fe9a952658cbdd89612b75db31fdad50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/4e43ca2da6429267855a0b3301ead69e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/616249fc878c31c6867a81e9b703f63a.jpg)
~~~~~~~ジャカランダの花を楽しみ
ゆりの花も堪能した一日 ~~~~~~~~~~