どこも出て行かない状態です。
ほとんど生協さんに頼み、野菜は自家野菜、こんな状態いつまで続くのでしょう。
我々老人で寒い時期なので家で過ごせますが、子供さんのある方大変でしょう。
今日は団体の出金があり是非金融機関へ、個人の事なら次に回すが団体の事なので・・・
出金伝票をもらっていたので家で記入、窓口ではさっと出して直ぐ帰った、
お客さんも私一人良かった・・・






交配してどの様な花が咲くのか夫は楽しみにしてます。
種を蒔いて花が咲くまで3~4年かかります。気の遠い事です。
男性の方が趣味で作っている方が多いです。不思議です。女性は家庭が忙しいから・・・???




今日は風が冷たく強風
ウォーキングに出かけた、お天気だったのが急に雨・霰変な天気
川添の河津桜満開です、雲竜柳は黄緑の葉・花芽が出来ました。
世の中コロナウィールスですが、自然はもう春がそこまで来ています。
~~~~~~~~~~~~~


