てるこのひとり言

てるこの日常のあれこれ・・・

少し心配事が発生

2020-04-17 16:04:01 | 日記

               去年9月に人間ドックを受け、オプションで受けた血液検査のガンマーカー検査で肺のマーカーの数値が
               基準値より1,0多くCTを撮って素人にはわからないほどの白い点がありました、その時は心配要らないとの事、

               今年4月に再度血液検査をしました、結果Pro GRPの数値が前回より0,4増えていました、しかしNSEの数値は
               基準値内です、医者からは肺小細胞がんと言われこれは進行が速いらしいです、が、私の場合いは前回から7ケ月

               経っているのに0,4の数値が増えているだけ・・・しかもNSEの数値は範囲内で様子を見るとの事
               私素人の考え、がんは早期発見でリスクが違う6月の受診でどうするか方向を教えてほしい・・・

               これは、私の記録として載せました。



               
               
               さあくよくよせずに気分を変えて、昨日は午前中要らない水仙を掘り起こし捨てました。
               花の終わった水仙を葉っぱが枯れるまで置いておくのが見苦しいので葉っぱをくくってやりました。すっきりしたよ


               
               我が家の第2弾に咲く牡丹、夫が買って6~7年なるでしょうか、大きな蕾が4つつけている、
               さくのが待ち遠しい、でも今日雨、開くのもう少し遅くね・・・牡丹に言い聞かせた 
               


               
               草引きをすると忘れていた鳴子百合がこんなに大きくなって花も可愛いが葉っぱも素敵・・・


               
               今年の霧島ツツジは木一面に咲いてない、残念、毎年見事に咲くのに・・・気候のせい???
               




                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                  私の庭 4月の花 絵手紙


                
                          バイカカラマツ


               
                         ギボウシの葉っぱ





               ~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~



              

               


               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする