
3月に入りました
コロナ禍の中今年もアッと言う間に3月です、皆さんの気遣いでコロナ感染者も少なくなってきました
まだ油断は出来ません、今我慢の時です。この先いい方向に向かう事を願って・・・
3月1日から奈良東大寺お水取りの大松明の行事が始まりました
今年はコロナもあり観覧者は人数制限されている様です
NHKテレビニュースより



東大寺二月堂のお堂にお松明が運ばれて・・・


大きな松明は二月堂の欄干から火の粉になって舞い落ちます
この行事は14日まで続けられ、これが終わると奈良にも本格的な春が来ると言い伝えられています
~~~~~~~~


