てるこのひとり言

てるこの日常のあれこれ・・・

初めての収穫

2021-09-12 12:57:06 | 日記


               
               今年初めてさつま芋植えました
               ダメ元で夫が植えた紅明かりの芋沢山の収穫、ご近所にいつも頂いているお返しに持って行った

               ご主人も奥さんもとても美味しかったと好評、夫もきげん良くしている
               来年は鳴門金時の品種を植える・・・と来年の事・・・鬼が笑いますね

               先日の救急車で搬送されたのは・・・自覚してね
               昨日はゆっくり家で休んでもらった

               今日はお彼岸前のお墓掃除のボランティア、朝7時から私は出かけた
               夫はほうれん草の種まきして、全く生えてこないとまき直しの準備・・・1時間半程で帰って来た

               元気になったのは良かったものの、夫の行動に気を付けなければ・・・( ´艸`)

          
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~

               静岡の方からのお便り
     
     
              いつも静岡弁が入って楽しいです、8月は大雨・コロナで動けなかった

               北海道の方からのお便り
          
              9月は過ごし易いですが今から冬が心配、大雪になるのかな・・・
              それよりコロナがもっと心配、絵手紙描いている時間はほかの事は考えず集中 
              



              今日はam8時頃からずうっと雨、静かな日です

 
                    ~~~~~~~~~~~~~~




              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする