てるこのひとり言

てるこの日常のあれこれ・・・

春日大社の万葉植物園・藤

2022-04-29 15:07:03 | 日記

             春日大社の藤4月26日行く予定がお天気が悪いとの予報で延期した
             昨日28日に行ったお天気は良く気持ちがいい風

             しかし藤の花は少し過ぎていた
             花を見るのは難しい個人で行っているけれど行く人の都合・お天気・花の最高の時・・・

             
             
             
             一先ず春日大社の砂ずりの藤昔は地面に着くほど藤の花房が長かったがいまは可哀そう・・・
             お参りのかたが傍を通るから根っこが傷んでいるのでしょうか??

             
             
             
             
             
             
             
             
             

             
             
             
             
        
             
             風に乗って藤の香りが漂って・・・
             木漏れ日の中気持ちが良かった、鯉もひとが近ずくと集まってくる、

             ゴールデンウィーク前なので年配の方が多くコロナを忘れて楽しんでおられる様だった 


               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
             
             埼玉の方からのお便り・牡丹の絵手紙ありがとうございました。日本は美しい・平和でありがたい・・・そうですね
             東京の方からのお便り・団地内公園、小学校、幼稚園、保育園に20本位の鯉のぼりが、5月ですね・・・
             


             
             今日のウォーキングで道端のクローバーを見ながら歩いていた時四つ葉のクローバーを見つけました🍀
             いい日でありますように
              


                      ~~~~~~~~~~~~~




             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする