(写真が縦になりません🙇)
え???今11月末・・・頭がおかしくなる
9月に苗を買って植えたキンセンカ春に咲く予定なのにもう花が咲いた・・・
菜種も9月の中頃に種まきして早春に咲く予定がもう花が・・・
早く咲くのもいいが・・・来年の春はどうなるんでしょう???
ネリネの花が輝かしく咲いている
薄いピンクの山茶花 家にある木の中でも随分古い木
このピンクの山茶花も随分古い木 咲いた花びらが毎日落ちるので掃除が大変
私の家の風物詩 干し柿のすだれ 小さな木に450程成りました
ご近所さんへお分けして作業が随分助かりました お天気も良かったので良いのが出来そうです
今年のミカン大きいのが出来 気候の具合でしょうか・・・皮が分厚く美味しくとは言えませんが・・・
酸っぱい事も無く みずくさい事も無く 取って保存しておけば少しは美味しくなるでしょう・・・??因みに130個なりました
~~~~~~~~~~~~~~
群馬県の方からのお便り・白い粉のついた干し柿美味しそう
名古屋の方からのお便り・仏像を描いてみたく仏像こけしの絵手紙
~~~~~~~~~~~~~~
私の絵手紙
干し柿
山茶花
~~~~~~~~~~~