
絵手紙カレンダー1枚めくりました 3月の寒かったトンネルからようやく抜け出した様です
新年度に入り色々な物が値上がり・新入社員のお給料は(大手)250000円+50000円とか・・・
製薬会社のサプリで死亡や入院・又今日朝のニュースでは台湾からの地震の影響で沖縄地方に津波の警報
ぼーっと生きている高齢の私には生きていくのが難しくなってきました



二日程雨の予報だったので昨日少し曇っていましたが近くの佐保川の桜をぶらっと・・・
まだ7・8分咲きの木も3分位の木もあり感動してみるのは来週くらいかな・・・



家の鉢植えの「糊こぼし椿」やっと咲きました 一つ一つが色の出方が違います 毎年楽しみです
この花の造花が奈良東大寺二月堂お水取りの時に仏様にお供えされます
赤い花びらに白い糊をこぼした様に咲くから糊こぼしと命名
因みに 奈良市百毫寺の五色椿・奈良市伝香寺の散り椿・東大寺開山堂の糊こぼし椿が奈良三名椿です

ボケの花も咲き出しました 直ぐに鳥に見つけられダメになります


白のラナンキュラス清楚でいいです

可愛いバイカカラマツ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

埼玉の方からのお便り・須田剋太の「街道をゆく」展より模写
東京の方からのお便り・ハクモクレンきれいですね 公認講師合格おめでとうございます
</strong> ~~~~~~


