
奈良町の隣の元林院町にある古民家での食事

入口には見たことも無い花が目に入ったローズマリーグレビア らしい(別名)

カウンター席があり


地下への階段(戦争中に造られた階段)を降りると防空壕をリノベーションされた部屋

私達はこの土蔵の中で食事をした

屋上からは五重塔が見える でもこの時期暑くて居られない

カレーでご飯はタイ米のようだった ちょっと意外でした
私達の年齢になると何か病気を持って・・・口だけは達者
会話は病気のこと、旦那さんの事、嫁さんの事、息子の事、老人ホームの事、最後はお葬式の事まで・・・
同級生は久しく会わなかっても直ぐに溶け合う不思議な力がある
楽しい半日を過ごしました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

トウモロコシの初どり 直ぐに茹でていただきました とっても美味しかった



白い八重の蓮



先紅の蓮

夏を代表するアサガオ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新潟県の方からのお便り・ドクダミの葉綺麗ですね私の家にもあります
埼玉の方からのお便り・梅ジャムを作り・今月末にブルーベリー狩りに行かれます又ジャムを作って下さいね

兵庫県の方からのお便り・カラーの花素敵ですね 次回の友の会考え中との事…お忙しいようですね
千葉県の方からのお便り・高松大会に参加され5人とお会い出来て楽しかったとの事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私の絵手紙

ひまわり
~~~~~~


