金のなる木
今年は早く花が咲き出した、去年の12月が暖かかったからでしょうか?
この2~3日の寒波で葉っぱが傷んだ
黒衣もずっと咲き続けている
春になれば何か手立てをしないと枯らすかも??・・・
病院で頂いたカレンダー
健康でいきいき楽しみを持った生活を送ることができる「健康寿命」を延ばすことが大切。
1947年男女とも50歳代だった平均寿命が、2019年には、男性が約81歳・女性は87歳です
しかし、健康寿命は男性72歳・女性75歳です
単なる長寿ではなく、健康でいきいきとたのしみを持った生活をおくる事ができる「健康寿命」
を延ばす事が大切です
健康寿命を延ばすためには、「運動」と「食事」、「生活習慣の改善」が重要です。
令和3年心して生活したいと思います
私達夫婦合わせて165歳です、完全なる健康寿命を延ばしているとは言えません???・・・・
~~~~~~~~~
年賀状届く
新潟の方から
大雪になり外は真っ白、生活は大変との事、今から雪解けが待ち遠しい
絵手紙は越後とちお丸鯛(粉菓子)
絵手紙を習っていた時のお友達から
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます