てるてるTAKEの 独りごと

船の仲間をつなぐ、独りごとをブログに
のんびり おっちょこちょいのTAKEの独り言です。

キリコ

2013年06月22日 | 生活
キリコと聞いて

私の話す キリコ と 気づく人はどれくらいいるのだろう?

実は 私はキリコと聞いても

何のことか?? わからなかった^^

もちろん 今横に 印刷された もの があるので

キリコって いうんだ~ と

はっきり分かるだけだけれどw


私の夫の 家では

おじいちゃん(義父) が 亡くなったあと

初盆を迎える時

金色の 飾りのついた お盆飾りを頼んだ(発注した)

それを 軒先(縁側)の方へつるし

新棚 と呼ぶ 家の飾りのようなものを 縁側に置く

そこへ 新仏さんが 帰ってこられるというのだ

お盆の間の 回り灯篭も もちろん飾った

新仏さんの専用のものなので

お盆の期間が済むと

また 業者の方が 引き取りに来られた



今回 夫が亡くなったので

キリコは 子供がお金を出して買うものらしいので

義母は 息子(孫にあたりますよね)に

「キリコを買ってやってくれるよね」

という。

数日で 飾り終わり 返却するようなものは

私にとっては 無駄 というか エコじゃない。

不必要 だと思うのだけれど

それは 必要だ と言うのだ


義母の 気持ちが どうしてもキリコが必要だというので

息子に 「買ってあげてくれる?」と聞くと

「わかった」というので

義母にそう話した。


私の知る キリコは金色の飾りがつき 

長い房のようなものもついている

今横にある 写真のパンフレットをみると

長さが 150センチとある。

一番安いものが 12600円

段々と値段が高くなり

15750円(152センチ)

18900円(電気入り 160センチ)

21000円(電気入り 170センチ)

26250円(電気入り 174センチ)

みんな 税込だそう。

新棚と 呼ぶ 家のような 簡略した ものは
11550円 一種類。

パンフレットには
お盆には、家族・親戚・知人が集い ちょうちんを飾って

ご先祖の霊をお迎えすることは最高のお供えとされています。

と 書いてある。

キリコは 息子が買ってくれるそうなので
(娘は高校生なので 息子が 払ってくれるらしい)

新棚は 私が買うことになるらしい。

キリコを 検索すると 岡山の方には

キリコのならわしがある と出ていた。

お供えする期間は 地方により 

7月から8月にかけての 地域やら

8月ひと月の地域があるようで

家では 確か お盆の日にちだけだったような気がする。


早めに 注文しないと

作ってもらえないらしいので

月曜日には 電話注文する予定(義母の指示)

義母は

「私が死んだら 娘(夫の妹)が してくれるから(キリコのこと)

あんたは 新棚を頼むよ」

「あんたは 息子(義母にとっては孫)に 頼んでおいたらよい」と言うけれど

私は息子に

「お母さんは キリコいらないからね」と

いっておいた。

私の実家では こういう風習は無いので

必要ないと思うからだけれど

新棚 は どうするかしらん??

初めて 仏さんになって 家に帰るところが 作ってないと

うまく着地(戻れ)ないかなぁ???と疑問w

何年か 後 もっと年齢が高くなれば

考えも変わってくるのかしら?などと

思いながら パンフレットを 眺めるばかりです。


  TAKE


最新の画像もっと見る

コメントを投稿