竹宵祭り
ECO…暮らしを見つめ直すキャンドルナイト
リンゴ並木の通りが一斉にライトが消えた
お店もキャンドルで・・・。
夕方から竹を並べてローソクを置いて行く
18時着火・・・一本ずつ
お手伝いもせずに、写真を撮らせていただく
19時ライトダウン
周囲はまだ明るいが、暮らしを見つめ直すためのライトダウン
キャンドルの明かりが、竹筒の中にユラユラと輝く
幼児が「ミッキーさんだ」と声を上げたり、「わー!」と言って覗き込む
それぞれ町内会の参加なのか、代表者らしき方が「家族の絆」と説明
”共ニ生キル”を竹筒で配し一生懸命解説している。
肌寒ささえ感じるところに、「ハチコの味噌汁とお漬物如何ですか?」
長いハチコがディスプレイされ、おにぎり付きで350円
竹の皮のお皿、お漬物も薄味(酢の物・山椒などで)
トレイも考えてあります。
若者たちはバンド・コーラスに集中
わざわざ出かけてECOでもないか?とも思いつつ
写真が目的でしたが何せライトダウン故…ピンボケばかりでした。
ECO…暮らしを見つめ直すキャンドルナイト
リンゴ並木の通りが一斉にライトが消えた
お店もキャンドルで・・・。
夕方から竹を並べてローソクを置いて行く
18時着火・・・一本ずつ
お手伝いもせずに、写真を撮らせていただく
19時ライトダウン
周囲はまだ明るいが、暮らしを見つめ直すためのライトダウン
キャンドルの明かりが、竹筒の中にユラユラと輝く
幼児が「ミッキーさんだ」と声を上げたり、「わー!」と言って覗き込む
それぞれ町内会の参加なのか、代表者らしき方が「家族の絆」と説明
”共ニ生キル”を竹筒で配し一生懸命解説している。
肌寒ささえ感じるところに、「ハチコの味噌汁とお漬物如何ですか?」
長いハチコがディスプレイされ、おにぎり付きで350円
竹の皮のお皿、お漬物も薄味(酢の物・山椒などで)
トレイも考えてあります。
若者たちはバンド・コーラスに集中
わざわざ出かけてECOでもないか?とも思いつつ
写真が目的でしたが何せライトダウン故…ピンボケばかりでした。