♪赤い花なら曼珠沙華♪ 2014-09-17 20:56:39 | 健康 ♪赤い花なら曼珠沙華 オランダ屋敷に雨が降る♪ 昭和13年”長崎物語”と言うタイトルで・・・しかし、山口百恵さんが歌ったという歌詞は全然ちがいますね??? 彼岸花は名の通り彼岸に咲きますね。 あぜ道に 稲架かけ作業 車で出かけると、赤い花が目立ちます。 赤そばの花 ここはまだ5分咲きかな? 先客ありでしたが・・・また出直し可能な地域なので、改めて行こうと思います。 « 農村風景 | トップ | 異常気象のせいかな? »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 収穫の秋ね。 (cyacyako) 2014-09-18 15:11:32 農村風景を探して、お出かけですね。曼珠沙華って、何となく「怖い」好みの問題かしら?赤蕎麦のお味はどんな?爽やかな秋の撮影は気持ちよさそう。 返信する 赤そばの味 (kokoro) 2014-09-18 16:17:44 cyacyakoさんへ赤そばを食べたことありますが、ルチンが多いとあって滑らか、味はそう変わらないかな? 収量も少ないというからあまり期待されず、でも粒は大きいらしいです。曼珠沙華も最近では生け花にしますね、火事になるというのは迷信(気を付けなさいということの戒めかもね) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
曼珠沙華って、何となく「怖い」
好みの問題かしら?
赤蕎麦のお味はどんな?
爽やかな秋の撮影は気持ちよさそう。
赤そばを食べたことありますが、ルチンが多いとあって滑らか、味はそう変わらないかな? 収量も少ないというからあまり期待されず、でも粒は大きいらしいです。
曼珠沙華も最近では生け花にしますね、火事になるというのは迷信(気を付けなさいということの戒めかもね)