ローバは一日にしてならず

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
生き方を自問自答しながらこれから楽しく

写真家と行く奥裾花自然園

2015-05-11 07:39:04 | 撮影
写真家と行く奥裾花自然園


写真家津野祐次先生と行くツアー
好天に恵まれ出発したものの
バスを乗り継いで、残雪の残る自然林の中を歩きました。
ミズバショウが群生している、鬼無里の・・・。
配布されたお弁当をリュックに入れて、新緑の中を歩き
桜の花見をしながらお弁当もまた良し。

帰りは、歩いて下り、写真を撮りながら足の重さを感じながら 
奥裾花神社の池の中はオオサンショウウオの?花のようでありグロテスクでもある・・・。

新緑の中、山櫻が満開を眺め、山を見て雲の流れも追いながら
14時15分集合にやっと間に合い、長野市内から、後はトイレ休憩や買い物をして
松川インターに19時到着しました。

鬼無里の”紅葉伝説”も改めて学びたいもの、西京、東京の
地名が残る所以でもある場所に、改めて訪れたい気分になりながら・・・。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kokoro)
2015-05-11 14:31:30
お茶碗さんへ

常日頃歩かないから慣れない登山靴で重くて(靴だけでもね) 長靴の方がいたけれどなお歩き辛いよね。
バスに乗ってホッとしたけれど、これから少し歩かないといけませんわ。
返信する
休める時は休んで・・・ (お茶碗)
2015-05-11 12:41:35
この所日程強行で無理したのかなぁ~。
コーヒーとケーキのひと時、ありがとうございました。
お城の計画は近いんだっけ?
痛みは何とかしなくっちゃね。
返信する
気兼ねは少しご近所に (kokoro)
2015-05-11 09:31:54

cyacyakoさんへ

気兼ねなく遊んでいます
昨日一日雪道を歩いて、今朝経験したことのないi痛み
激痛! 罰当たりか? 向こう脛の痙攣・・・やはり体が悲鳴を上げた。 今でしょ!が効かなくなった感あり。
返信する
あれっ!家にはいつ帰ったの (cyacyako)
2015-05-11 08:58:37
イイですね。自由に誰気兼ねなく。
写真、楽しみにしてま~す。
返信する

コメントを投稿