ローバは一日にしてならず

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
生き方を自問自答しながらこれから楽しく

花好きなS.さんち

2015-06-17 16:52:41 | 
花好きなS.さんち


いきいき倶楽部にいつもお花を持参されるS.さん
ブルー系・イエロー・レッドなどお庭にいっぱい
全てに名前が付いているのに・・・楽しみです。

イソトマ・ペンステモン・3尺バーベナ・アオイ
他にもいっぱい。

花を愛し、分け合って、今は亡き友に頂いたという
斑入りのススキも見守っていました。


ササユリと花菖蒲

2015-06-15 07:26:19 | 
ササユリと花菖蒲


旬の花をテレビで見るばかりでなく、自分の目で確かめたい。
ササユリの咲く林に行くと、良く手入れされ昨年より多く咲いている感じがします。
一輪咲くのが楚々として良いのに、此処では2輪咲きです。
コアジサイも咲き始めました。

アカバナシモツケソウが満開
野いちごも美味しそうです。

場所を変えて、清流苑の花菖蒲
機を逸してしまった感がありますが、今朝のドライブで
一巡してきました。

高遠しんわの丘バラ園

2015-06-10 18:39:39 | 
高遠しんわの丘バラ園


梅雨入りしたとはいえ、バラにとっては恵みの雨かな?

今日行くしかない!と友達を誘って高遠へ

種類も多く修景薔薇以外は満開を過ぎていましたが

見事でした。 駐車場まで入れたので楽でしたが

帰りは路上駐車を見かけました。

見事に手入れされて、暑い中・・・いろんな種類のバラを見せて頂きました。

梅雨入り?

2015-06-09 19:46:44 | 地域


朝方の寒さは異常ですが、苗は大丈夫かな?



共同苗代の田は遅れて植えられたのでしょうか、苗が小さいです。



西の空は好天・・・梅雨入り宣言がされたのに異常気象ですね。

地域によっては大雨、被害が出ませんように祈りたいです。