おくびょうなネコ、時々思いのまま

カギしっぽの(=^・・^=)と綴る日常の平凡

寒中春あり

2017年01月22日 | 庭木・花木

ごきげんよう

 

迎春花

 

和名:黄梅(オウバイ)

モクセイ科ソケイ属の落葉庭木

開花期:2月~3月

花を梅の花に見立て 花色が黄色いことから黄梅の名になったが

本来 梅とは関係なくジャスミンの仲間

 

黄色=喜色 幸せを呼ぶ色でもあります


縁起物。

2016年12月13日 | 庭木・花木

ごきげんよう

 

万両 紅孔雀

魅惑の葉色 

赤紫色の地に撫子色の砂子(すなごふ)にクラクラっと。

  

 

 サクラソウ科ヤブコウジ属の常緑低木             

 

横からの眺めは今一つ、実付のほうもまだで面白くないですね

 

 

万両特有に下のほうがスカスカになっても

こぼれ種から次世代が育ってきています。

 

 

冬来たりなば春遠からじ


属名 Chamaecyparis(カマエキパリス)

2016年08月28日 | 庭木・花木

ごきげんよう

 

今日は、久しぶりにクーラーいらずの一日を過ごせそうですが

これまでの暑さにもめげずに植物たちは成長してきているようで

全体にうすい黄色の斑が入ったコニファーにも果実を見つけました


学名 Chamaecyparis Thyoides Variegata

一般名 ヌマヒノキ バリエガータ

ヒノキ科 ヒノキ属の常緑針葉樹


ヒノキの属名はギリシャ語のChamai(小さい)とcyparissos(イトスギ)の

合成語でイトスギ(同属にはゴールドクレストがある)に比べ果実が

小さいことからつけられた。 とネットより  


”バリエガータ”は「斑入り」を意味しますが

特に葉の斑入りだけを意味するのではなく

花や茎のその他の斑入り種にもつけられています。


Next one