This Is My Life ~花の里からrestart~ 農家民宿 あぶくま高原 花の里

自給自足を目指し田舎に移住、農家民宿を開業 自然を満喫し ホッとするひと時をおすそ分けさせて頂きます 

雪 降りすぎ

2025-02-09 09:16:18 | 日記
花の里も7日深夜から降り出した雪
今朝まで降り約30センチの積雪でした

大雪に見舞われた地域の方に比べれば
まだいいのかもしれません

でも身体にはきついですね。
朝は晴れわたった青空が見れましたが
この時間また降り出しました。
近所の方々が生活道路の雪かきを
トラクターでしていただき大変たすかります
感謝しかありません、本当にありがとうございます!


庭の松の木にこんなに積もりました










青空と雪景色




軒下のつらら
寒さを物語っています

RESTART親父&チャレンジャー妻


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の日に

2025-02-02 17:55:10 | 日記
節分の三日月と金星

夕方5時ごろ


夕方6時ごろ




6時ぐらいの撮影では 満月に見えちゃいました


こちらはシンボルツリーの木蓮



枯れた枝を切り除いています
白粉病でばければ と願うばかりです

2年半前 脚立から落ち 肋骨 4本を骨折したこともあり
ちょっと腰が引けています (笑)

RESTART親父&チャレンジャー妻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草と冬仕事

2025-01-24 18:22:19 | 日記
大寒なのに春の花
朝9時

まだ蕾ですが
昼には

見事に咲きだしました

冬仕事は山の下刈り
ビフォー






アフター




茶色ばかりで分かりずらいですね (笑)

山小屋の周りは
あと2ケ月もすれば
シュンラン カタクリなど山野草が咲きだします
いま 下刈りをしないと きれいな山野草がみれません
そのためなら 疲れも苦になりません
是非 皆さんに見て頂きたいと思います

RESTART親父&チャレンジャー妻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2025-01-03 20:39:56 | 日記
明けまして おめでとうございます

今年は 災害のない普通の生活ができますよう願うばかりです

今日は いわき市にある 国宝
白水阿弥陀堂へ参拝をしてまいりました







平安時代の末期 1160年に建立され 願成寺の所有なっております



RESTART親父&チャレンジャー妻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎんなん

2024-11-17 13:05:47 | 日記
今日は暖かく 小春日和
こんな日は 銀杏処理
これからの時期 料理に欠かせない
健康管理に お酒のつまみに
茶碗蒸しに ぎんなんの炊き込みごはんに


先日 実家で亡き父が育てていたぎんなんをひろって
今日は それを網の上で 外皮をはずし


水洗いをし




一週間程度 日陰で乾燥
一粒 3グラム前後 大粒のぎんなんです

本日は 半分を処理
来週には 直売所などへ出荷予定です
是非ご賞味くださいませ

RESTART親父&チャレンジャー妻

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする