夫の両親と同居したことで、いろいろなことを教えて頂きました
戦争中は満州に居たそうで中華料理が得意
また、戦後は市販のおやつなどないので、ある材料で工夫して手作りしていたようです
中でもおいしかったのは「おこし」
残ったご飯を洗って乾かし、小さくきった餅も乾かし、油で揚げた後
水あめで固めます
よく作ってくれて学校から帰った子供たちに、大人気でした

桜餅、かぼちゃ饅頭、柏餅、かるかん、おはぎなど一緒に作ってご近所に配りました
先人の知恵には学ぶところがたくさんあります
私はあまり残せるものはないけど、イエス様を信じる信仰は代々まで継承したいですね
by オリット
戦争中は満州に居たそうで中華料理が得意

また、戦後は市販のおやつなどないので、ある材料で工夫して手作りしていたようです
中でもおいしかったのは「おこし」
残ったご飯を洗って乾かし、小さくきった餅も乾かし、油で揚げた後
水あめで固めます
よく作ってくれて学校から帰った子供たちに、大人気でした



先人の知恵には学ぶところがたくさんあります
私はあまり残せるものはないけど、イエス様を信じる信仰は代々まで継承したいですね

by オリット