SEX AND THE CITYによろしく

アラサー男のゴーイングマイウェイなブログ。

日常とか野望とか妄想とか書いてます。

ボブ・ディランによろしく

2024-06-24 22:01:16 | 日記
風が吹いて涼しい。

心が満足している。

こんな夜を過ごすこと。

とても贅沢だ。

風の心地よさを感じる。

値段のつけられない価値がある。

そんな心。

俺の宝物。

神の見えざる手

2024-06-03 11:34:46 | 日記
儲かるとはなんだろ。

売上−費用=利益だ。

では、売上を上げるにはどうしたら良いか。

価格を上げるか、量を売るかしかない。

薄利多売は資本力のある強者の戦略だ。

では、価格はどうしたら上がるのだろうか。

価格は需要と供給によって決まる。

需要>供給であれば価格は上がる。

つまり、儲かる商売とは、

低コストで競争相手のいない商売ということになる。

売上−費用=利益
需要>供給

この2つによって商売は成り立つ。

忘れがちだが、大切な法則だ。

さて、次に資本主義だ。

これは簡単だ。

資本を持っているか、持っていないかが重要になる。

多くの人は資本を自分の体しか持っていない。

原稿はここで途切れる。(資本論風)



狼と香辛料

2024-05-27 20:12:09 | 日記
金持ちになる上で最も重要なことは、赤字か黒字かだ。

この式は簡単だ。

売上−費用=利益

全ての企業がこの公式に従っている。

商売はこの公式の上に成り立っている。

当たり前だが、この式の答えをプラスにすれば、儲かる。

時代は難しい。

だが、商売は変わらない。

つまり、仕入れを安くし、売上を高める。

経営分析とかコンサルティングとかが流行っているが、つまるところ、答えはこれしかない。

なぜ売れる商品があって、売れない商品があるのか。

人は何に魅力を感じるのか。

ここを突き詰めてみたい。

組織に属さず個人で莫大な利益を得るにはどうしたら良いか。

それもローリスク・ハイリターンで。

考えるだけで面白い論点だ。



祈り

2024-05-26 19:55:42 | 日記
今日も穏やかな1日を過ごすことができたことに感謝します。

世界の平和と人々の幸福を祈ります。

不思議とそう思うと穏やかな気持ちになれます。

情けは人の為ならずですね。

うまいところ

2024-05-26 18:02:22 | 日記
ローリスク・ハイリターンを狙って生きる。

最たる例は、勉強と運動だ。

勉強するのに金はそんなにかからない。

運動するのに金はそんなにかからない。

しかし、リターンはかなり莫大だ。

狙っていこう。