お出かけの記録

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2023年7月28日(金) 熊谷でヒマワリ見て かき氷食べて うどん食べて 最後は川の博物館

2023年07月28日 | 日記
金曜日に休暇を取って、カミさんと熊谷方面にドライブ。
夏といえばひまわり
今年は熊谷の #遠藤ファーム のひまわりを見に行ってきました
満開!!! 面積は狭いけど密集していて見応え十分でした





青空にひまわりは「映え」ますねぇ








古民家カフェ風なお店でかき氷を食べました




雪くまという雪のようなふわふわなかき氷「キャロットレモン」をいただきました
こめかみあたりが痛くならないのが不思議
人参の甘みとレモンの酸味でとっても美味しかったです




道の駅で夏野菜を購入


ランチは元祖田舎っぺさん




塩肉ねぎうどんの「重ね」をチョイス。
コシの強いうどんでしたが、つけ汁も美味しく大満足です


県立川の博物館。複数の小学校の児童達が林間学校の途中に寄って見学されてました


鉄砲堰の実演、結構迫力あってビックリ


一日中エアコンつけっぱなしだと、高速&田舎道でも燃費はいまいち
明日、ガソリンを入れに行かなければ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20230624_神代植物公園

2023年06月24日 | 日記
今日の神代植物公園の写真。
温帯性スイレン、バラ、あじさい、名前の分からないモノ、ハスなどなど
さすが植物公園、結構楽しめました。
お土産に4つで500円になっていたお花のポットを買いました。
クルマで1時間程度なのでまた行きたいと思います。





温帯性スイレン


温帯性スイレン


クイーン オブ 神代


あじさい


???


???


アゲハチョウの幼虫


ラベンダー


あやめ?


あじさい


はす


蓮の葉


ここでお買い物

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの桜

2023年03月22日 | 日記
今年はもう満開♥


























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月4日 東村山の北山公園 菖蒲まつり

2022年06月04日 | 日記
駅からハイキングで新秋津から東村山まで歩いてゴールは北山公園
菖蒲まつり期間限定コースで5年前にも歩きましたが、ゴールの菖蒲はとても綺麗でした。
新秋津駅 スタート → 万年橋のケヤキ → 恩多野火止水車苑 → 和菓子処 餅萬 → ポールスタア → 大善院 → 国宝「正福寺地蔵堂」 → 北山公園菖蒲苑 ゴール → 西武新宿線 東村山駅
https://www.jreast.co.jp/ekihai/evdetail.aspx?EvCd=0322013




入り口には風鈴がいっぱい。それなりに風があったので涼しげな音色が良かったです。














鴨の親子が頑張って雑草を食べてくれています












いい天気でした












タチアオイも盛大に咲いてました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5月6日 武蔵丘陵森林公園

2022年05月06日 | 日記
2022年のGWは10連休。
カレンダー的には平日の5月6日(金)、武蔵丘陵森林公園にかみさんと行ってきました。
我が家から約50kmと割と近めで、身障者は駐車場も入園料も無料なのでもっと頻繁に通ってもいいかな。
手前にあるベイシアも広々していてサバ缶や食パンも割安でいいことづくめです。


シンちゃんとリンちゃん




木漏れ陽、いっぱい


園内周遊バス


キンラン


シライトソウ


名前不明


またも木漏れ陽


ポピー


これもポピー


アヤメ




もう一回 ポピー




ルピナス












クリスマスローズ


デルフィニウム












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする