金曜日に休暇を取って、カミさんと熊谷方面にドライブ。
夏といえばひまわり
今年は熊谷の #遠藤ファーム のひまわりを見に行ってきました
満開!!! 面積は狭いけど密集していて見応え十分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/c795641644c403ab67bfa15ad09ab238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/7a960d952cb0d5678055b121ca18537b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/87b924d8898eaf2632ba64edc62b6a25.jpg)
青空にひまわりは「映え」ますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f7/db8fa7bba5520f8890915028e16aebc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/16a5e6eddf951b40f08d0f173ba027db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/20d0f4c669fbf2a6c8e65fd545354633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/989f7cf9bcd4d4e00b3da3b3a345b549.jpg)
古民家カフェ風なお店でかき氷を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/7f46f2102762071c2b9619aead015b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/6ee1f4a20e8eade5e40309064e4b53b6.jpg)
雪くまという雪のようなふわふわなかき氷「キャロットレモン」をいただきました
こめかみあたりが痛くならないのが不思議
人参の甘みとレモンの酸味でとっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fe/d5889f4dc4d02605c0cfc21f96b7551c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/167928feb3525ca0ad3d4a5e21ac1d58.jpg)
道の駅で夏野菜を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/81801b9d993897332f375a2e7213be3e.jpg)
ランチは元祖田舎っぺさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/2b53fb64d059cd8796adc5cfc86cdac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/a3c521f9f29cd1459944c4ce2f81d4f1.jpg)
塩肉ねぎうどんの「重ね」をチョイス。
コシの強いうどんでしたが、つけ汁も美味しく大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/1bc0784fa4665621b4593ac8b7ef65e5.jpg)
県立川の博物館。複数の小学校の児童達が林間学校の途中に寄って見学されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/9ef2aed535799cd6460c077cc1f06450.jpg)
鉄砲堰の実演、結構迫力あってビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/a063883d24762841703f24aefdbcb99f.jpg)
一日中エアコンつけっぱなしだと、高速&田舎道でも燃費はいまいち
明日、ガソリンを入れに行かなければ
夏といえばひまわり
今年は熊谷の #遠藤ファーム のひまわりを見に行ってきました
満開!!! 面積は狭いけど密集していて見応え十分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/c795641644c403ab67bfa15ad09ab238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/7a960d952cb0d5678055b121ca18537b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/87b924d8898eaf2632ba64edc62b6a25.jpg)
青空にひまわりは「映え」ますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f7/db8fa7bba5520f8890915028e16aebc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/16a5e6eddf951b40f08d0f173ba027db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/20d0f4c669fbf2a6c8e65fd545354633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/989f7cf9bcd4d4e00b3da3b3a345b549.jpg)
古民家カフェ風なお店でかき氷を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/7f46f2102762071c2b9619aead015b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/6ee1f4a20e8eade5e40309064e4b53b6.jpg)
雪くまという雪のようなふわふわなかき氷「キャロットレモン」をいただきました
こめかみあたりが痛くならないのが不思議
人参の甘みとレモンの酸味でとっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fe/d5889f4dc4d02605c0cfc21f96b7551c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/167928feb3525ca0ad3d4a5e21ac1d58.jpg)
道の駅で夏野菜を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/81801b9d993897332f375a2e7213be3e.jpg)
ランチは元祖田舎っぺさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/2b53fb64d059cd8796adc5cfc86cdac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/a3c521f9f29cd1459944c4ce2f81d4f1.jpg)
塩肉ねぎうどんの「重ね」をチョイス。
コシの強いうどんでしたが、つけ汁も美味しく大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/1bc0784fa4665621b4593ac8b7ef65e5.jpg)
県立川の博物館。複数の小学校の児童達が林間学校の途中に寄って見学されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/9ef2aed535799cd6460c077cc1f06450.jpg)
鉄砲堰の実演、結構迫力あってビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/a063883d24762841703f24aefdbcb99f.jpg)
一日中エアコンつけっぱなしだと、高速&田舎道でも燃費はいまいち
明日、ガソリンを入れに行かなければ