長い緊急事態宣言がやっと解除され
県境を超えての移動が許可されたので
昨年11月以来のドライブをかみさんと一緒に楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8e/eb09092d7d8044573206b4a4b72b4e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/45/187631d4f3960e69b8595ea8121498dd.jpg)
1年ぶりの山梨県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/490ab6c2d98a847501c4fb1c90209e93.jpg)
韮崎にある「コーナーポケット」というパン屋さん。
うちの近くにあったらなぁ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/51302525acfee0e527c67a0b2d139a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/a1abb8504743bf9469274b141aa069f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/98801fedbf7d2936f8896f68bf7a41bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/aa17fcbc5894bf0e86ac91f1da3c1909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/3144ca86c7a87a38aec7f91678e0fda9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f4/a6d831616ae23ec85d10cab5366adb08.jpg)
「まきば公園」で牛を見て遠くの富士山を見て、コーナーポケットでパンをいただきました。
早く飲食店で作りたての料理を食べてみたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/dbb8343fca5ff35b1e68f13f6984d140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/e7790ff9e8318935e88a505b769f3256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/8d10ca13b1275746e05b1c8cefca7eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/514a429f0673417e194d90b8698d83c0.jpg)
「東沢大橋展望台」紅葉シーズンは40台程度の駐車場が満車になるそうですが
確かに、この緑の葉っぱが赤や黄色に染まったらキレイだろうなぁ
このあと、中部横断自動車道の無料区間を走って
佐久南の「道の駅ヘルシーテラス佐久南」でお買い物をしたりして
最終目的地の「TSURUYA軽井沢店」でこのお店オリジナル商品をお土産に購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/a9d184a77c953d0dda10c564cbb2cfb2.jpg)
朝8:20に出発して帰宅したのは19:45
天気にも恵まれ、とっても久しぶりの楽しいロングドライブでした\(^o^)/
県境を超えての移動が許可されたので
昨年11月以来のドライブをかみさんと一緒に楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8e/eb09092d7d8044573206b4a4b72b4e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/45/187631d4f3960e69b8595ea8121498dd.jpg)
1年ぶりの山梨県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/490ab6c2d98a847501c4fb1c90209e93.jpg)
韮崎にある「コーナーポケット」というパン屋さん。
うちの近くにあったらなぁ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/51302525acfee0e527c67a0b2d139a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/a1abb8504743bf9469274b141aa069f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/98801fedbf7d2936f8896f68bf7a41bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/aa17fcbc5894bf0e86ac91f1da3c1909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/3144ca86c7a87a38aec7f91678e0fda9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f4/a6d831616ae23ec85d10cab5366adb08.jpg)
「まきば公園」で牛を見て遠くの富士山を見て、コーナーポケットでパンをいただきました。
早く飲食店で作りたての料理を食べてみたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/dbb8343fca5ff35b1e68f13f6984d140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/e7790ff9e8318935e88a505b769f3256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/8d10ca13b1275746e05b1c8cefca7eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/514a429f0673417e194d90b8698d83c0.jpg)
「東沢大橋展望台」紅葉シーズンは40台程度の駐車場が満車になるそうですが
確かに、この緑の葉っぱが赤や黄色に染まったらキレイだろうなぁ
このあと、中部横断自動車道の無料区間を走って
佐久南の「道の駅ヘルシーテラス佐久南」でお買い物をしたりして
最終目的地の「TSURUYA軽井沢店」でこのお店オリジナル商品をお土産に購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/a9d184a77c953d0dda10c564cbb2cfb2.jpg)
朝8:20に出発して帰宅したのは19:45
天気にも恵まれ、とっても久しぶりの楽しいロングドライブでした\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/eaa7a8cd958c304a9a26930190b618e5.jpg)