3日目の朝となりました。
昨年に車をVOXYに変えましたが2列目、3列目のフラットにしたシートでの就寝は
想像以上に凸凹で車中泊ではあまり寝心地の良いものではありませんでした。
今後の課題です。
朝靄は思いのほか無く、心地よい天気の朝となりました。
まずは日課のだいごろうのトイレ散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/6888b3b12bc60c3262ec7b188485294b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5f/87a8d775f41cad87adeca120d6d0cd18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/eb6e633d1f773ebc8f44cd6fbded73d0.jpg)
我々の朝ごはんはコンビニで買ったサラダとパンとカップスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/370b51ded70378d70a35809a69afb7a1.jpg)
その後洞爺湖の湖畔にある日帰り入浴可のホテルの温泉に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/699c13952fe0b1d4972bf38d01b04ad0.jpg)
値段は一人500円くらいでした。
※タオルなし・ドライヤーあり
早めにお風呂を切り上げ洞爺湖を撮影します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/c9676b3784c3bcde046bde7e1b0c1140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/aa046769b888d493b15ea1636acd1c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/813845cb84f0e6ee9d5573b460c3960c.jpg)
画像の山の上のホテルはサミットが行われたホテルのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/7b0adcc8010e4b4018b0bf0ffbb438b5.jpg)
今日は洞爺湖からルスツ・ニセコと回り定山渓のホテルに向かい行程です。
ちなみに道の駅のスタンプラリーをやってみようという思惑もあります。
まずは道の駅虻田にいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/c57f68a568a0c76ca566a602e8e556d0.jpg)
画像が逆さまですがスタンプをこのように押して回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/ed3ebaf989fc1da4613f6d0dec5977a5.jpg)
次は道の駅ではありませんがLAKE-HILL‐FARMという場所に行きました。
羊蹄山が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5d/966497f5b4243033743ef8a09c01af27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/1194bdb1e2c15184cb76e0c2deb4ee72.jpg)
ポニーもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/a377b7865c12855cccb51a00596820f0.jpg)
次は少し戻って道の駅:とうや湖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/83ec0a27934cdf7e516b1ef8113383c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/8f3fe9598ef42a51fa7e876ded0d112a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/10b35d0593abef114d8f6289c7e59038.jpg)
それほど洞爺湖が綺麗に見えるわけではないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/ef61e7ca0f7e8341e04ba404014ca099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/347d8e18d4d20d9faae61eddee721185.jpg)
次の道の駅は真狩フラワーセンターに向かいますが羊蹄山を見ながらの
ドライブは最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/206280bc9e430429fbb3fb86a35984ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/9b0bfdfb148f29c04cdb4220a8511bc5.jpg)
真狩フラワーセンターにつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/cf6758aa9e73c93ba38716b844443b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/08/fe4ecf9384b49b21583bf4b87ab23cda.jpg)
見覚えのある風景だなと思いましたがここは初めて北海道旅行に来た場所でした。
ようやく道の駅:ニセコビュープラザにつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/b03b4defcbff4157bbb2d0c332bdc415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/a91a347f3823e8386684429116fad0cf.jpg)
ここでは軽食でジャガイモの揚げ物などを食します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/3687b8c0c118ee6ce43a72bebb5666b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/ebae4059d17b10c6a61b82144898f28b.jpg)
今日はかなり暑く気温は30度ほどあるようです。
だいごろうもバテバテです。
そのあとは定山渓に向かいますが途中でも色々とと立ち寄りします。
まずはニセコ駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/aea745cfa0489cc892b5d1ae0185061e.jpg)
その次はチセヌプリに行きますが山頂で気温も下がり驚いたことに
雪がかなり残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/e3fb7e54e1ce9251fa3943191af72afc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/bd95c9e224cccb8308a6c18e97eb118d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/abe0194ce6ad5e3f0b73cf69e85e4597.jpg)
その後、山を下り道の駅:いわないに着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/574db1ee036574f22d8588332ace377a.jpg)
その次は道の駅:名水の郷きょうごくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/c0a28657db38fe5048700c260eb27fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/c0ccd00adb625f7553126a2974c1a0f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/a6b1939611a333ffc68aad099357ec4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b2/7eac637a2e34a8dbfe0f3337d47cbfac.jpg)
次なる道の駅は望洋中山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/a6f28811a3d47fbde711054b846e6f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/579b3440df56248806005efa05b7764b.jpg)
そして17時頃にホテルに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/7492d08e43fe05f9d9d182bf149c26f1.jpg)
室内は予想通りの作りでだいごろうはゲージとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/e9f616b3e0f2217d299e6de37474be78.jpg)
夕食はバイキングスタイルですが北海道の名産を揃えているようで
美味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/a9dded52fc8a7992d42a823681691fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/178140e103db65716e306ec2e73b5143.jpg)
夜にだいごろうのトイレ散歩をすまし本日も就寝となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/73/7b02b7820d14c7a5676943f978616e1a.jpg)
昨年に車をVOXYに変えましたが2列目、3列目のフラットにしたシートでの就寝は
想像以上に凸凹で車中泊ではあまり寝心地の良いものではありませんでした。
今後の課題です。
朝靄は思いのほか無く、心地よい天気の朝となりました。
まずは日課のだいごろうのトイレ散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/6888b3b12bc60c3262ec7b188485294b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5f/87a8d775f41cad87adeca120d6d0cd18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/eb6e633d1f773ebc8f44cd6fbded73d0.jpg)
我々の朝ごはんはコンビニで買ったサラダとパンとカップスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/370b51ded70378d70a35809a69afb7a1.jpg)
その後洞爺湖の湖畔にある日帰り入浴可のホテルの温泉に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/699c13952fe0b1d4972bf38d01b04ad0.jpg)
値段は一人500円くらいでした。
※タオルなし・ドライヤーあり
早めにお風呂を切り上げ洞爺湖を撮影します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/c9676b3784c3bcde046bde7e1b0c1140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/aa046769b888d493b15ea1636acd1c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/813845cb84f0e6ee9d5573b460c3960c.jpg)
画像の山の上のホテルはサミットが行われたホテルのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/7b0adcc8010e4b4018b0bf0ffbb438b5.jpg)
今日は洞爺湖からルスツ・ニセコと回り定山渓のホテルに向かい行程です。
ちなみに道の駅のスタンプラリーをやってみようという思惑もあります。
まずは道の駅虻田にいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/c57f68a568a0c76ca566a602e8e556d0.jpg)
画像が逆さまですがスタンプをこのように押して回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/ed3ebaf989fc1da4613f6d0dec5977a5.jpg)
次は道の駅ではありませんがLAKE-HILL‐FARMという場所に行きました。
羊蹄山が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5d/966497f5b4243033743ef8a09c01af27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/1194bdb1e2c15184cb76e0c2deb4ee72.jpg)
ポニーもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/a377b7865c12855cccb51a00596820f0.jpg)
次は少し戻って道の駅:とうや湖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/83ec0a27934cdf7e516b1ef8113383c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/8f3fe9598ef42a51fa7e876ded0d112a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/10b35d0593abef114d8f6289c7e59038.jpg)
それほど洞爺湖が綺麗に見えるわけではないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/ef61e7ca0f7e8341e04ba404014ca099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/347d8e18d4d20d9faae61eddee721185.jpg)
次の道の駅は真狩フラワーセンターに向かいますが羊蹄山を見ながらの
ドライブは最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/206280bc9e430429fbb3fb86a35984ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/9b0bfdfb148f29c04cdb4220a8511bc5.jpg)
真狩フラワーセンターにつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/cf6758aa9e73c93ba38716b844443b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/08/fe4ecf9384b49b21583bf4b87ab23cda.jpg)
見覚えのある風景だなと思いましたがここは初めて北海道旅行に来た場所でした。
ようやく道の駅:ニセコビュープラザにつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/b03b4defcbff4157bbb2d0c332bdc415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/a91a347f3823e8386684429116fad0cf.jpg)
ここでは軽食でジャガイモの揚げ物などを食します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/3687b8c0c118ee6ce43a72bebb5666b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/ebae4059d17b10c6a61b82144898f28b.jpg)
今日はかなり暑く気温は30度ほどあるようです。
だいごろうもバテバテです。
そのあとは定山渓に向かいますが途中でも色々とと立ち寄りします。
まずはニセコ駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/aea745cfa0489cc892b5d1ae0185061e.jpg)
その次はチセヌプリに行きますが山頂で気温も下がり驚いたことに
雪がかなり残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/e3fb7e54e1ce9251fa3943191af72afc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/bd95c9e224cccb8308a6c18e97eb118d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/abe0194ce6ad5e3f0b73cf69e85e4597.jpg)
その後、山を下り道の駅:いわないに着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/574db1ee036574f22d8588332ace377a.jpg)
その次は道の駅:名水の郷きょうごくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/c0a28657db38fe5048700c260eb27fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/c0ccd00adb625f7553126a2974c1a0f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/a6b1939611a333ffc68aad099357ec4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b2/7eac637a2e34a8dbfe0f3337d47cbfac.jpg)
次なる道の駅は望洋中山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/a6f28811a3d47fbde711054b846e6f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/579b3440df56248806005efa05b7764b.jpg)
そして17時頃にホテルに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/7492d08e43fe05f9d9d182bf149c26f1.jpg)
室内は予想通りの作りでだいごろうはゲージとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/e9f616b3e0f2217d299e6de37474be78.jpg)
夕食はバイキングスタイルですが北海道の名産を揃えているようで
美味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/a9dded52fc8a7992d42a823681691fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/178140e103db65716e306ec2e73b5143.jpg)
夜にだいごろうのトイレ散歩をすまし本日も就寝となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/73/7b02b7820d14c7a5676943f978616e1a.jpg)