思考実験

政府が縦割り組織となる理由とその弊害

政府が縦割り組織となる理由とその弊害

 どこの国に於いても政府組織は縦割りで巨大な組織となる事が常である。指揮命令は基本的に上下関係となり、軍隊の組織と同じである。これが進んでいくと省庁間には、縄張り意識が常態化し、省庁間の連携の風土は吹き飛んでしまうだろう。

 現代の社会変化のスピードはどんどん速くなっており、このスピードに対応していくためには、各省庁が保有する人的資源や情報を活用していく他はない。しかるに、現在の日本政府の頑なな組織風土では、政策立案も実行も覚束ないであろう。
 日本が停滞している理由の全てが官僚組織に有るとまでは言わないが、組織編成と運用の失敗がかなり影響していると思われる。

Why governments become vertically organized and what are the drawbacks?
 In any country, government organizations tend to be huge and vertically divided. Command and control is basically a hierarchical relationship, just like in a military organization. If this continues, territorialism will become the norm between ministries and agencies, and the culture of cooperation between ministries will be blown away.

 The speed of social change in modern times is accelerating, and in order to keep up with this pace, each ministry and agency has no choice but to utilize the human resources and information it possesses. However, the rigid organizational culture of the current Japanese government makes it difficult to formulate and implement policies.
 I would not go so far as to say that the sole reason for Japan's stagnation lies in the bureaucracy, but I do believe that failures in organizational structure and operation have had a significant impact.

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「政治」カテゴリーもっと見る