だんだん

今年もよろしくお願いします





遅まきながら皆さん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~
年末年始バタバタの一週間でした。
今日やっと落ち着きました。
~~~~~~~~
☆地元の神社に初日の出を拝みに行きました。
~~~~~~~~
☆今年もまた365日貯金シートに取り組みます。
毎日1枠を塗りつぶしながら進んでいきます。
~~~~~~~~
☆☆☆今年の目標は無になることです。
大げさなことではなく毎日の小さなことに
心を砕くようにしたいです。
~~~~~~~~
☆☆☆そして整理整頓を進めたいです。
~~~~~~~~
ps
エピソード…
郷土の練り物に揚げ巻きと言うかまぼこがありますが
家族が蒲鉾が焦げていると思ってた事です。😆

揚げ巻きと言うのは、かまぼこを油揚げで巻き込んだ食べ物です。
私は昔からこれが好きでお正月には必ず食べます。
普通のかまぼこよりも好きです。
ありがとうございました。♪





コメント一覧

ti1005hr1006
@light77g 明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。

揚げ巻き、私は、そのまま食べますが家族は蕎麦に乗せて食べていました。
😊

今年の目標は、何事にも無の心で取り組めたらなあと思います。
整理整頓が先ず最初の目標です、
(できる範囲で)

ありがとうございました♪
つわぶき
light77g
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

無になり整頓などできる範囲で
気がついたことをやりたいものです♪

揚巻蒲鉾は、うどんそばにも良いですか?
ti1005hr1006
hirorinさんへ。

揚げまきは、里の郷土かまぼこです。

里は 愛媛の宇和島です。
ネット検索すると色々と出るとおもいます。
色んなお店があります。
歯ごたえが良く美味しいです。
日持ちはしませんが…。

貯金シートは、もう何年も続いています。
^_^

下と上から、塗りつぶしています。
毎日、塗らないと落ち着きません。

ありがとうございました♪
つわぶき
hirorin
揚げ巻き
おいしそう~
思わず目が釘付けになりました。
どちらのものなんでしょうか?
気になります。

365日貯金シート、私も続けてやってますよ。去年は全部埋めるのが8か月ほどで終わったので、新しいのの途中です。
細かいお金がない時におつり分のたとえば4円とか5円とかも一緒に塗りつぶしてるんです。
下の方からやっていくと効率いいです。←効率求めるものでもないですが。
ti1005hr1006
ジュリアさんへ。

おめでとうございます。

私こそ、ジュリアさんちで、勉強させていただきます。

これからもよろしくお願いします。

今日の黒幕の器 素敵ですね。^ - ^
おしゃれで、ユーモラス^ - ^

ありがとうございました♪
つわぶき
ジュリア
2022
https://blog.goo.ne.jp/juriahappy
つわぶきさん 新し年が始まりましたね

今年も健康第一で頑張ります
また日々のあれやこれやを
こちらで勉強させていただこうと思います
どうぞよろしくお願いいたします
ti1005hr1006
アナザンさんへ。

何かとバタバタしていた、年末年始でした。

こちらこそよろしくお願いします。

枇杷の葉、今干しています。
何時もありがとうございます。♪
つわぶき
アナザン・スター
https://blog.goo.ne.jp/goo327anazann
つわぶきさん、佳いお年を過ごされてに安心しました。

誰の為でもなく、自分の満足できる暮らしがあってこそですね。

今年もよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る