だんだん

氏より育ち?

 


⤴️ マチルダ



🍀こんにちは!

どちらかのブログで、
氏より育ち…
と言う記事を拝見しました。

情を持って
育てられた人は又 子や孫にも、
愛を持って接する事が出来る。

心の豊かさが、
育ちの違いなのかもしれない。

家が金持ちか貧乏かでは無く
心から愛してくれた人が
側に居たかどうか?

心の栄養は、
お金では買えない。

たった一言で、
良くも悪くもなる。

愛されて育った人は、
愛を人に注ぐだろう。

氏より育ち…
確かに…頷ける。

ありがとうございました♪

コメント一覧

つわぶき
@light77g さんへ。

おはようございます。

りらさんへ。

そうなんですね。
ヘアーカットがあったんですか?
マチルダの薔薇、綺麗です。

そうですね、バラの苗は今頃か、秋口に出回ると思います。

見つかると良いですね。^ ^

人生色々?
切り開く心持ちが、大切かなと^ ^

コメントありがとうございました♪
light77g
おはようございます。

マチルダ〜この名前のヘアスタイルが好きでした。
*マチルダバラ、なんて素敵な雰囲気でしょう!
だんだん白くなりますか?
今年、購入したくなりました。
購入時期はいつでも大丈夫なのでしょうか?

> 自分で切り開くことが大切かなとは思います
👆ふかいことばですー✨
つわぶき
@goo327anazann おはようございます、

白の薔薇、良いですね。

家にも、あります。

花は何でも好きなんですが、
この時期には色々な花が咲き楽しみですね。

マチルダの白…残念ですね。
いつの日か巡り会えると良いですね。

今日も一日 元気でくらせますように!
コメントありがとうございました♪
goo327anazann
あの当時、既に20年程前ですがあったのです。
趣味の園芸に載っていて、注文をしたのですが・・・
澄んだ白・ピュアホワイトが素敵でした。

でも、品種としては売れ筋ではなかった?
待てど暮らせど、夢二の気分でした。

赤も好いですね。
深紅でもなく、彩のグラデーションが何ともいえません。

今年は、挿し芽をしたのが着いたり、蕾が沢山見えています。
今は木香バラの白が、仄かな匂いをさせています。
フェンスに絡ませているので、風に揺れています。
つわぶき
@goo327anazann こんにちは!
マチルダはピンクっぽいのは知ってますが
白はどうだったでしょうか?

白で代表的なのはアイスバーグかな?


氏より育ち…よく聞く言葉ですが
お金うんぬんの問題でなくて
育ち方って自分ではどうすることもできません。
自分で切り開くことが大切かなとは思います。

人との出会いはそういった意味でも大事だと思います。
運命の出会いとか…? ^_^

ありがとうございました♪

☆小説を楽しみにしています。
goo327anazann
つわぶきさん、こんにちは。

薔薇のマチルダ!
これの白は?

園芸店に訊ねても、今は入荷しないそうです。
きれいですねぇ・・・

レオンを観てですが、この名前に。
スターウォーズも大ファンです。

氏より育ち。
確かにあると思えますね。

親の愛情が少ないと思えるのは淋しいものです。

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る