だんだん

梅雨前の仕事❗️



⤴️マルバストリウム


🍀こんにちは!

梅雨前の仕事…
毎年この時期には
やることがある。

こたつぶとんや毛布…
そして羽毛布団の
片付けが待っている。

昨日の事やっとその仕事ができた。
ドライクリーニングに持ち込み
さっぱり片付けた。

今年はとても暑くて
まだ梅雨前だと言うのに
やはり地球は狂ってきている。

それを実感する毎日。
奢る人類へのしっぺ返し。

この先どうなっていくのか?
子供たちの先が案じられる。

'大変だ 家の中でも軽々と
       真夏日越える日々の続くよ'

特に外でお仕事されている皆様
本当にご苦労さまです。


ご訪問ありがとうございます♪

コメント一覧

つわぶき
こんばんは。

君影草さんへ。

今の梅雨前の時期には
片付けや、台所仕事がありますね。

スッキリして気持ちよくなりました。

梅に らっきょう…お互いにファイト^ ^ですね。

コメントありがとうございました♪
君影草
つわぶきさま、がんばりましたね!
私も片付けて、スッキリなっております。
梅にラッキョウ、梅雨前仕事が多いです。
つわぶき
@goo327anazann さんへ。

こんにちは!

自然がどんどん壊れていきますね。
私が子供の頃とは
全く別の地球になってしまいました。

そんなに遠い昔のことではないのに
遥か彼方の出来事のように思います。

土と遊び土に還った私たちの先祖。

この先、子供たちや孫たちの将来が
心配ですけれど、その時その時で
対応して生きていくしかできないですね。

少しでも地球のために自分でできるだけの事はしていきたいと思います。

コメントありがとうございました♪
goo327anazann
つわぶきさん、こんにちは。

そうですね、人類が棲むだけの地球ではありません。

便利で綺麗であるからと、原発再稼働は許せません。
地元に政府からのお金が入っても、放射能漏れが起きたら。

逼迫するのは、庶民です。

花木も動物さえ消えてしまいます。

生協の委員会活動に参加して、少しでも声を
上げていきますね。

6月16日が2回目です。

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る